おはようございます!
今朝も晴れました~@埼玉
う~ん
ちょっと寒いけど、日差しは暖かくて良いお天気だわ
12月も、気が付けばもう1/3過ぎちゃいましたね
来週中までには、年賀状や大掃除を片付けてしまいたいところです。
って、やっと先日年賀状を買ったんですけどね
プリンタのインクも切らしていて、昨日届いて準備OKになりました
あとは何パターンか作ってみて印刷です。
上手く出来るかな~。
**************************
お昼ごはんに、
ライスバーガーを作ってみました
コストコのプルコギを挟んだら、美味しいだろうなぁと
前から思っていたんですが、なかなか作れなくて。
プルコギもまだまだ沢山あるしね。活用活用~
ご飯は、適当な大きさのラップを敷いた器に入れて成型しました。

崩れないように、ギューギュー押します。
こんな感じに出来ました

温かいままだと崩れやすいので、冷まします。
冷えて落ち着いたら、フライパンにバターを入れ
こんがり両面焼いて行きます。
仕上げに、お醤油を刷毛で塗りました。
焼いたプルコギとレタス、マヨネーズを絞って

プルコギライスバーガーの完成でーす

かなりのボリュームです
カリっと香ばしいライスがお肉と良く合って、ホント美味しいです~

でも、やはりとーーっても食べにくいので
クッキングシートで袋を作って入れてみました
お店でもこんな感じですよね
ライス部分は、成型して冷凍しておくと良いかも。
いや、焼いて冷凍かな(焼きおにぎりみたいに)
そうすれば、中身を変えて色々と使えそうです
今度は何を挟もうかな~。
さてさて、もうこんな時間
出掛けてきま~す
今日も1日頑張ります!
今朝も晴れました~@埼玉

う~ん


12月も、気が付けばもう1/3過ぎちゃいましたね

来週中までには、年賀状や大掃除を片付けてしまいたいところです。
って、やっと先日年賀状を買ったんですけどね

プリンタのインクも切らしていて、昨日届いて準備OKになりました

あとは何パターンか作ってみて印刷です。
上手く出来るかな~。
**************************
お昼ごはんに、
ライスバーガーを作ってみました

コストコのプルコギを挟んだら、美味しいだろうなぁと
前から思っていたんですが、なかなか作れなくて。
プルコギもまだまだ沢山あるしね。活用活用~

ご飯は、適当な大きさのラップを敷いた器に入れて成型しました。

崩れないように、ギューギュー押します。
こんな感じに出来ました


温かいままだと崩れやすいので、冷まします。
冷えて落ち着いたら、フライパンにバターを入れ
こんがり両面焼いて行きます。
仕上げに、お醤油を刷毛で塗りました。
焼いたプルコギとレタス、マヨネーズを絞って

プルコギライスバーガーの完成でーす


かなりのボリュームです

カリっと香ばしいライスがお肉と良く合って、ホント美味しいです~


でも、やはりとーーっても食べにくいので

クッキングシートで袋を作って入れてみました

お店でもこんな感じですよね

ライス部分は、成型して冷凍しておくと良いかも。
いや、焼いて冷凍かな(焼きおにぎりみたいに)
そうすれば、中身を変えて色々と使えそうです

今度は何を挟もうかな~。
さてさて、もうこんな時間

出掛けてきま~す

今日も1日頑張ります!
