昨晩より山に来ておりますが今日は畑には行けませんでした〜。
なので6/13の二坪農園の様子を。
ジャガイモの葉が黄色くなってきた?
もう少しで収穫できるかも。

きゃー!
成長点の折れてしまったズッキーニ、
脇芽が出てきました〜♬
もう、芽が出てなかったら切っちゃおうと思っていたから
首がつながったね〜。

相変わらずレース状のキャベツ。
まだ大きくなるけれど、
家のキャベツがなくなったから
収穫しちゃいました。
あと3個あるからね〜。

ミニトマトは赤くなったけれど
大玉はまだまだですね〜。

きゅうりはうどん粉が悪化中。
重曹スプレーじゃ治せないくらい酷い。

キュウリに続いてミニトマトも支柱を超えました。
支柱を延長するか、ミニトマトを切るか?
どうしようかなぁ。
できれば欲張りたい。

そして収穫。
わーい、それなりに穫れました。
きゅうりが曲がりすぎなのは肥料が足りないのかな?
追肥しておきました。
そろそろミニトマトは買わなくてもいいかなぁ。
お弁当に欠かせないのです〜。
なので6/13の二坪農園の様子を。
ジャガイモの葉が黄色くなってきた?
もう少しで収穫できるかも。

きゃー!
成長点の折れてしまったズッキーニ、
脇芽が出てきました〜♬
もう、芽が出てなかったら切っちゃおうと思っていたから
首がつながったね〜。

相変わらずレース状のキャベツ。
まだ大きくなるけれど、
家のキャベツがなくなったから
収穫しちゃいました。
あと3個あるからね〜。

ミニトマトは赤くなったけれど
大玉はまだまだですね〜。

きゅうりはうどん粉が悪化中。
重曹スプレーじゃ治せないくらい酷い。

キュウリに続いてミニトマトも支柱を超えました。
支柱を延長するか、ミニトマトを切るか?
どうしようかなぁ。
できれば欲張りたい。

そして収穫。
わーい、それなりに穫れました。
きゅうりが曲がりすぎなのは肥料が足りないのかな?
追肥しておきました。
そろそろミニトマトは買わなくてもいいかなぁ。
お弁当に欠かせないのです〜。