第二農園に防獣ネットを張りました〜。
やったのは100%ヤギーですが。
ぽぽぐちが他の作業をやっている間に
全部張り終えていたのでした〜。
まずは支柱をぐるっと刺して
入り口になるところからネットを張っていくのだけど、
確か、昨年は時計回りに張ってネットが破れているところが
肝心な森に面したところに来てしまって
失敗したなぁと思った記憶があるから、
今年は反時計回りに張ろうと思っていたのに
気づいたらヤギーが時計回りに張ってる……😅
ま、しゃーないね。
張っちゃったんだもんねぇ〜あはは〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c8/9c730a85a897cb084dd4e2be13bb43d8.jpg)
ネットを張る前に侵入したのは誰?
猫にしては大きいってヤギーが言ってたから
キツネかなぁ。
でも、キツネ、野菜食べる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/b5ea92f82df4e7cb975d490f1a3dca3f.jpg)
こっちはカラスかなぁ。
昨年までは来なかったのに。
防鳥対策もしなくちゃになったのね。面倒くさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9e/3024717120694cef2f6a9ec30539717e.jpg)
ぽぽぐちがやった作業は、まずは
とうもろこしの種まき。
先週蒔いた種は古かったからか
全然芽が出ていなくてショック。
ほぼ蒔き直しました。
枝豆も、種まきしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dd/1eea40bef630e3d6049f5a3f000939be.jpg)
とうもろこしは、間引きも。
元気な芽をちょん切るのは勇気が要ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/00/a21e879e76ca92bdd4bc1086b5c03ea1.jpg)
ズッキーニは、未受粉で大きくならなさそうなので
取っちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/29/3b2581804f76000e8d68fc7e57fa3ecd.jpg)
大葉が大きくなってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/22/39dee1c614c627a8b98845b55da9d369.jpg)
葉物も元気。
追肥しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f7/1d435fc68e3e507e882e2ea8e1dacf37.jpg)
カボチャとスイカもいつのまにか伸びてる。
小玉スイカの黄色いのだけちょっと出遅れてるけど
他は元気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4a/aebfd5595b792fd3661d81bc789fdba4.jpg)
またもやレタスを収穫。たっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0a/bdf5452695501a217fec3df12a953fa6.jpg)
大葉とパセリは伸びてきたので少しカット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/50/179007c181c8ab8afc5324a456a68c4c.jpg)
間引いたにんじんの葉も持ち帰り。
この日は予報に雨が降るとは一言もなくて、
こちらも絶対降らないと思っていたのに
作業中盤、急に降ってきました〜!なんで〜!?
第二農園に来るとどうしても雨が降る!?
ま、幸いレインコート要らないくらいで済んだけど。
でも、3回連続よ?どういうこと〜?
これから梅雨入り。不安しかありません。
やったのは100%ヤギーですが。
ぽぽぐちが他の作業をやっている間に
全部張り終えていたのでした〜。
まずは支柱をぐるっと刺して
入り口になるところからネットを張っていくのだけど、
確か、昨年は時計回りに張ってネットが破れているところが
肝心な森に面したところに来てしまって
失敗したなぁと思った記憶があるから、
今年は反時計回りに張ろうと思っていたのに
気づいたらヤギーが時計回りに張ってる……😅
ま、しゃーないね。
張っちゃったんだもんねぇ〜あはは〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c8/9c730a85a897cb084dd4e2be13bb43d8.jpg)
ネットを張る前に侵入したのは誰?
猫にしては大きいってヤギーが言ってたから
キツネかなぁ。
でも、キツネ、野菜食べる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/b5ea92f82df4e7cb975d490f1a3dca3f.jpg)
こっちはカラスかなぁ。
昨年までは来なかったのに。
防鳥対策もしなくちゃになったのね。面倒くさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9e/3024717120694cef2f6a9ec30539717e.jpg)
ぽぽぐちがやった作業は、まずは
とうもろこしの種まき。
先週蒔いた種は古かったからか
全然芽が出ていなくてショック。
ほぼ蒔き直しました。
枝豆も、種まきしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dd/1eea40bef630e3d6049f5a3f000939be.jpg)
とうもろこしは、間引きも。
元気な芽をちょん切るのは勇気が要ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/00/a21e879e76ca92bdd4bc1086b5c03ea1.jpg)
ズッキーニは、未受粉で大きくならなさそうなので
取っちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/29/3b2581804f76000e8d68fc7e57fa3ecd.jpg)
大葉が大きくなってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/22/39dee1c614c627a8b98845b55da9d369.jpg)
葉物も元気。
追肥しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f7/1d435fc68e3e507e882e2ea8e1dacf37.jpg)
カボチャとスイカもいつのまにか伸びてる。
小玉スイカの黄色いのだけちょっと出遅れてるけど
他は元気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4a/aebfd5595b792fd3661d81bc789fdba4.jpg)
またもやレタスを収穫。たっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0a/bdf5452695501a217fec3df12a953fa6.jpg)
大葉とパセリは伸びてきたので少しカット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/50/179007c181c8ab8afc5324a456a68c4c.jpg)
間引いたにんじんの葉も持ち帰り。
この日は予報に雨が降るとは一言もなくて、
こちらも絶対降らないと思っていたのに
作業中盤、急に降ってきました〜!なんで〜!?
第二農園に来るとどうしても雨が降る!?
ま、幸いレインコート要らないくらいで済んだけど。
でも、3回連続よ?どういうこと〜?
これから梅雨入り。不安しかありません。