◆くりす&ぽぷりの気まぐれLife◆

☆月うさぎ界でのイケメン修行中「ぽぷり」の想い出をメインに綴るBlogです☆
 ~Blog内画像全て無断転載厳禁~

電気チカチカ☆

2005-05-18 | 気まぐれうさぎっ。
 今回は、久しぶりの足ダン・・・というお話。

 ぽぷりの部屋うさんぽの真っ最中のこと。
しっぽを上下にフリフリ、あちこちにアゴを擦り付けながら遊んでいたぽぷりが、顔をあげて立ち止まりました。
 耳をピンと立てて、どこか緊張している表情に、「・・・どしたの」と聞いても、半歩足を踏み出したままジッとしています
 また聞こえない音が聞こえてくるのかと思ったら、かすかに・・チン・・チン・・・と金属がはねるような音が、私の耳にも入ってきました。
 ぽぷりにつられて、私もキンチョー

 すると、ぽぷり部屋の照明の電気が、突然チカチカ点滅し出しました。
・・・丸型蛍光灯の大きい方の寿命が来ちゃったみたい
照明の具合を確かめに行くと、離れたトコロに居たぽぷりもトコトコついて来ました。
再び立ち止まり、タン、タンッと後ろ足を鳴らして警戒態勢っ
 そういや、ぽぷりが来てから初めての事態だなぁ
足ダンするくらいコワイんなら、傍に来なきゃいいのに、照明をはずそうと椅子を運んできたら、足元をチョロチョロしに来るから、踏んづけそうでコッチがコワイよ
 

工事終了?☆

2005-05-18 | 気まぐれうさぎっ。
 今回は、トンネル工事終了・・・というお話。

 去年の秋頃に、防寒対策として『かまくらハウス』を買いました
わらで出来た、まさしく"かまくら"。この中でヌクヌクくつろいでくれればいいなと願って買ったのに・・・
 本格的な冬がやってくる前に、せっせとトンネル開通工事を進めて、とうとう大きな穴をこさえてしまいました。
すきま風す~す~=3・・・防寒にならないじゃん
それでも当うさは地道にガリガリ齧り続け、半分ちょっとの大きさに達したトコロで満足したらしく、ピッタリと齧るのを止めています。
 ハウスを逆さに持ち上げて、ぽぷりの齧った跡をすかして見ると、ハート型になります。
偶然にも、この形になるのに気付いてから、ずっと経緯を見守ってきましたが、ハート型が崩れることなく終息したかな
 自分の匂いが染み付いたハウス、たまに寝転んでいますが、段々暑くなってくるこれからの季節、衛生面を考えるとちょっとなぁ・・・
 せっかくのハート型も、もったいないと思うと買い換えた方がいいのか悩みます