阿児町志島の海女の祀りです
石経は 浜で拾った4~5cmの小石に
般若心経の文字276字を書き
志島の西ノ浜に祭壇を設け
祭壇には 海女の手ぬぐい
命綱や海女着を結ぶ紐
その上に石経を置き
線香を供へる
アワビなど貝や海草の繁殖
海上安全などを
海女が祈願するのです
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
![良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_1.gif)
石経は 浜で拾った4~5cmの小石に
般若心経の文字276字を書き
志島の西ノ浜に祭壇を設け
祭壇には 海女の手ぬぐい
命綱や海女着を結ぶ紐
その上に石経を置き
線香を供へる
アワビなど貝や海草の繁殖
海上安全などを
海女が祈願するのです
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
![素晴らしい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_4.gif)
![すごい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_3.gif)
![とても良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_2.gif)
![良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_1.gif)