ハイビスカスの出逢い 2012-09-08 05:33:01 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 夏からの 高温続きで ハイビスカスは 喜んで咲いている たまたま見つけた花は 2輪が 寄り添うように咲いていた 人気ブログランキングへ
伊勢平野の始まり玉城町 2012-09-08 05:31:58 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 玉城町の田圃は 見渡す限り 実りの秋 黄金色です この辺りは 台風もなく 日照時間もあってよく実っている 一部では 取り入れが進んでいた 人気ブログランキングへ
玉城町アスピア 2012-09-08 05:30:37 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 アスピア周辺の田圃は すっかり取り入れが終わっていた 稲架(はさ)かけの稲 その前では 案山子コンテストが 行われている 遠くの伊勢自動車道と 稲架かけの稲 案山子 現代と懐かしい田舎風景が マッチして面白い 人気ブログランキングへ
玉城町の柿 2012-09-08 05:29:20 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 柿は 日照り続きで 丸みを帯びないまま 日焼けしている 柿の木の根元には 水分の蒸発と 温度を下げるのに すくも(もみ殻)を敷き 保護していた 人気ブログランキングへ
白鷺と農夫(玉城町) 2012-09-08 05:27:58 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 田刈りの終わった田圃には 農夫の姿があっても シラサギが 落穂を漁りに 飛来している だが カメラには敏感なようで 近づくと 飛び去る 人気ブログランキングへ