伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

佐八の羯鼓(かんこ)踊は 秋祭り(伊勢市佐八町=そうち)

2018-08-19 07:00:07 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
毎年 8月15日は 先祖と初盆の精霊供養に
16日は 秋葉神社の秋祭りに かんこ踊が行われる
この かんこ踊の発祥は 慶長(1596年)当たりから
伝わっている
家宝として伝わっている 頭の上に付ける
シャグマは 白馬の尻尾の毛からできている
衣裳は 独特の物で 支度中です



人気ブログランキングへ

佐八の羯鼓(かんこ)踊り(伊勢市佐八町=そうち)

2018-08-19 07:00:06 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
先ずは 大踊 踊り手は 小学生の花笠2人と
シャグマを付けた10人
本来は 花笠は 8~10人 ところが
今年は 小学生の男児が 2人しか居ないそうです
また シャグマは 中学生高校生だったが
高校と大学生だった 
少子化が進んでいて 伝統の行事の
先行きが心配される
 


人気ブログランキングへ

佐八の かんこ踊・入波(いりは)

2018-08-19 07:00:02 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
入波は 秋祭りらしく 天竺のすごのこんゃか・・・
早や稲の穂乱れ とか 刈干し 刈干し・・・
秋の音などを 6~8人2組が
スローテンポで音頭を交互に唄い
秋祭りの雰囲気が出ている 


人気ブログランキングへ
 

優雅に踊るかんこ踊

2018-08-19 07:00:01 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
秋祭りの 優雅で おとなしい踊りです
なを この後に 泉式部があるが
これは 風流であるが 
時間が遅くなるので 切り挙げた


人気ブログランキングへ