伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

大日如来大祭 (磯部町三ケ所)

2019-03-12 07:00:07 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
大日祭は 太陽信仰で 
海上安全・大漁満足・厄災消滅・
心願成就の祈祷法要が行なわれた

大日堂は 栖雲寺から離れた場所にあって
御本尊は御座船で 黒厨子のまま
白麻に包まれた 厄歳衆に担がれ
何艘もの大漁旗を靡かせた船を従え
波を切って湾内を奔るさまは真に勇壮であったが
2年前お堂は 台風で壊れ 栖雲寺に安置されることとなった



人気0ブログランキングへ
   

大日如来堂の天井絵 (磯部町三ケ所)

2019-03-12 07:00:06 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
堂内の挌天井には 極彩色で描かれた花鳥図四七枚がはめこまれていたが
併せて 栖雲寺に移された
<奉献愚筆四十有七葉于時文政甲申七年十月二十一日於客館写藤崎一子>
絵は諸国廻船名や女人の名前などで寄進されていて
対岸の的矢と共に避難港として賑わった当時の
面影や心情が偲ばれる  
大日堂の 絵馬天井は 年代も奉納者も絵師も判っている



人気ブログランキングへ

大般若経の転読 (磯部町三ケ所)

2019-03-12 07:00:03 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
10人ほどの僧侶が 一斉に転読です
転読は 経題や経典の初・中・終の数行だけを略読することで
大部の経典 特に「大般若経」600巻について行なわれたことになる


人気ブログランキングへ

大般若経の転読を見守る あどけないお坊さん (磯部町三ケ所)

2019-03-12 07:00:02 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
今 得度(とくど)式を終えたばかりの童子は
栖雲寺の住職の兄弟で 仏門に入るため 
出家することになった 


人気ブログランキングへ

大日如来の御前で お参り (磯部町三ケ所)

2019-03-12 07:00:01 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
檀家や参詣者は 大日如来の
御前で 御先祖を供養し
海上安全・大漁満足・厄災消滅・心願成就の祈願を行った
 


人気ブログランキングへ<