伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

千引神社の藤 (玉城町久保)

2019-04-29 07:00:07 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
伊勢界隈で 千引神社と云えば
藤が有名 この1週間ほどが
見頃となった
ふじ棚は 真新しい竹が入り
行き届いた管理がされ
観賞者 写真を撮る人にとって
気分が良い



人気0ブログランキングへ
  

藤の格天井 (玉城町・千引神社)

2019-04-29 07:00:05 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
広い藤棚には 古木の藤が
4本植えられている
神社の前は 道路を隔て田圃
ここから来る肥料を 
充分に吸収しているのか
古木でも元気がいい



人気ブログランキングへ

千引神社 (玉城町・千引神社)

2019-04-29 07:00:03 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
千引神社のご神体は 千引岩(ちびきいわ)
(大磐石=だいばんじゃく)
天文(1533~1555)に祀られたとされている
岩にまつわる 口碑伝説では 田丸城築城の
石垣に用いようとしたが どうにも動かない
ある朝 岩が近くの森から 転がり
その通り道は 血の様に真っ赤になっていたという
(それは 山の赤土色?)
そこで 現在の場所で お祭りし
山の環境に合わせ 藤を植えたそうです

そこで 婦人血の道 授産 安産の神として
女人 小児参詣が多い
また  大気もうろうの中 夜な夜な現れた 
千引女郎の 伝説も残っている


人気ブログランキングへ