伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

火祭りの行われた浜島薬師堂

2020-01-15 07:00:07 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
浜島の薬師堂は 明王寺薬師堂と称し 真言宗醍醐派で
本尊は 南北町時代の作といわれる薬師如来坐像です
縁起によれば 永禄4年 波濤を漂い田曽の浜を経て
南張へ流れついた 村人は 引き上げようとしたが 
重くて手が付けられない
更に 浜島の浜に流れついた
浜島で 引き上げたところ 軽々と揚がり
人々は たいそう喜び お堂を建て
祀るようになった



人気ブログランキングへ
 

浜島の薬師如来の故郷は?

2020-01-15 07:00:06 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
浜島の薬師は 
和歌山の根来(ねごろ)寺から紀の川を経て
浜島に着いた説があったが
根来寺には そのような記録は
残されていなかったといい
出所は いまだ わからない



人気ブログランキングへ
 

火祭り結界

2020-01-15 07:00:05 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
大祭は漁師の祭で 海上安全 大漁祈願と
併せて 煩悩を滅却し降伏(ごうぶく)の 
厄除け 無病息災 家内安全を祈願する
柴燈護摩(さいとうごま)が焚かれるに先立ち
結界が作られ ほら貝が鳴り矢が放たれ  
護摩火が焚かれた



人気ブログランキングへ
 

柴燈護摩(さいとうごま)

2020-01-15 07:00:04 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
護摩は 供物として焼かれ
煙が天に届くことで 天は食を頂き
代わりに人に福を与えるとされている
このような考え方の由来は
バラモン教の儀式で行っていたやり方を
大乗仏教も取り入れたようです



人気ブログランキングへ
 

火渡りの火

2020-01-15 07:00:02 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
柴燈とは 神仏の前で焚(た)くかがり火で
住職が念仏を唱え 燃え盛る炎の中に
不動明王を招き 真言を唱えながら
所願成就を願う

<a href="http:/ /blog.with2.net/link.php?863292" title="人気ブログランキへ">

人気ブログランキングへ
 

火渡り

2020-01-15 07:00:01 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
崇敬者の邪気を払い 無病息災を願い
家内安全の火渡りです
残り火の 熱い木の上を素足で
身代わりの幣を手に 渡り切ってゆく
この火渡は 長い列が続く



人気ブログランキングへ