志摩電気鉄道は 昭和4年 鳥羽 真珠港で開通
昭和40年 三重交通から分離 近鉄志摩線となった
平成6年 志摩スペイン村の開業に合わせ
狭軌から広軌に拡幅され 現状となり
賢島駅は高台に移された
特急も大増発となり 大阪 京都 名古屋から
賢島は 終着駅は始発駅となった
賢島駅の4本の特急列車揃う
<a href="http://blog.with2.net/link.php?863292" title="人気ブログランキへ">![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
昭和40年 三重交通から分離 近鉄志摩線となった
平成6年 志摩スペイン村の開業に合わせ
狭軌から広軌に拡幅され 現状となり
賢島駅は高台に移された
特急も大増発となり 大阪 京都 名古屋から
賢島は 終着駅は始発駅となった
賢島駅の4本の特急列車揃う
<a href="http://blog.with2.net/link.php?863292" title="人気ブログランキへ">
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ