goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

思わぬ夕焼けのプレゼント (志摩)

2017-09-26 07:00:01 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
すっかり夜となっが 夕陽の残光は
消えるころを忘れた様子
空には 雲で朧な5日月
美しい初秋の 長夜は 更け行く

人気ブログランキングへ

雨上りの早朝に咲く リコリス (志摩・阿児町)

2017-09-25 07:00:06 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
雨上りの 朝陽を撮りに出かけたが
朝陽にはお目に掛かれず帰宅途中
山間のリコリスが 雨露をいっぱいつけて
美しく花のカクテルです
 

人気ブログランキングへ

朝陽が当たりだしたリコリス (志摩・阿児町)

2017-09-25 07:00:01 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
朝は 陽が出なかったが 帰る頃には
陽が射し 日中は良い天気となった
リコリスの 水滴は 次第に小さくなった


人気ブログランキングへ

雨の野に咲く 彼岸花 (磯部)

2017-09-24 07:00:06 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
ここは野 人工的に植えた様子も無く
広範囲に 再来品種の彼岸花が咲いていた
彼岸花の 足元には 紫のツルボも無数に咲き
美しい光景でした
 

人気ブログランキングへ

彼岸花の氷花? (磯部)

2017-09-24 07:00:05 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
細く長く伸びたシベにも
水滴が 一面に付き 宝石の様に輝く 
触ると壊れてしまいそうな花
当然 ゆすれば 水滴は 落ちてしまう 


人気ブログランキングへ

群生する彼岸花 (磯部)

2017-09-24 07:00:04 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
彼岸花は はじめ花が咲き
咲き終わる頃 葉が出てくる
それだけに 密植の花が咲くと
花束のようでもある

ただし 余り一般化すつと 花に見惚れ
有毒植物であることを忘れないで
別名 曼珠沙華(まんじゅしゃげ) 死人花(しびとばな)
捨て子花 石蒜(せきさん) 天蓋花(てんがいばな)
天涯花 幽霊花 かみそりばな などと 忌み嫌う花と
云われる 由縁です


人気ブログランキングへ

雨にけぶる 彼岸花 (磯部)

2017-09-24 07:00:03 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
美しい光景です
昨日は 彼岸の中日 23日花は 彼岸花
花言葉は 再会 彼岸に墓地などで咲き
ご先祖さんと再会の頃咲く花 

土葬の頃の墓地は 動物が掘り返さないように
周りに この毒性の花を植え
田畑の畔には モグラ ノネズミなどの
侵入を防ぐためでした 


人気ブログランキングへ

彼岸花とツルボのコラボ (磯部)

2017-09-24 07:00:02 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
これほどまで ツルボの咲くところは
見かけたことがないほどの花
共に球根で 自然位増えたものであろう
普段見かけない光景で 見惚れてしまう


人気ブログランキングへ