#アイデンティティ 新着一覧
![なぜ日本語で書くのかについて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/28/4bd93e2828c873d493ed55f7582f1a5d.jpg)
なぜ日本語で書くのかについて
なぜ日本語で書くのか思い当たったので少し自分なりに考えてみました以下独白になります生まれも育ちも教育も日本という環境だ税金も支払う義務もあるまた、コロナで全国民に特別給付金が給付されたが...
![【日本人の仮想現実・ファンタジーへの態度】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/89/356de2641844f4ea086f22719d51df61.jpg)
【日本人の仮想現実・ファンタジーへの態度】
昨日Zoomなどでのコミュニケーションのことを書いたら読者の方から「ひょっとして相方はAIだ...
原作版『魔女の宅急便』は2巻が特に好き。
【子どもでも安心して読める、けどリアルであたたかい物語】ここ数日、角野栄子さんの『魔女...
![教師のほうからはたらきかける](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/52/666b4caa3462ddb6b4ea7d9988fca6fa.jpg)
教師のほうからはたらきかける
教育雑誌に以下の記事がのっていました。紹介します。「背中を押す教師のひと言」 細谷レッ...
![制服を着たい生徒たち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/f8/c653169af11aa774cf3db31102332bcb.jpg)
制服を着たい生徒たち
先日、テレビで朝の情報番組を見ていました。その中で取り上げていたのは、学校の服装でした...
第2892話 研究対象・思春期
息子を理解するため「思春期」研究。発達理論を学ぶ。 エリクソンの発達理論(漸成的発達理論)。13歳~22歳・思春期~青年期。私は誰...
第2891話 ドロップアウト
小・中・高校生の自殺者数が発表され、前年度より増加のニュース。中学生の時、いじめにあっ...
![「クリエイティブ資本論」を読んで、あなたのアイデンティティは?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/91/98a73ce73907a6e4a14539750af569c0.jpg)
「クリエイティブ資本論」を読んで、あなたのアイデンティティは?
自分の裁量で考えるクリエイティブ・クラスの人々。働くのは、お金よりもやりがい重視。「ど...
![「わたしはここにいる」が実感できる国に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/9b/ebcbeb2c1bb63298da0b1a24560b79a8.jpg)
「わたしはここにいる」が実感できる国に
どの組織や集団の中においても、リーダーの役割は重要です。企業なら社長の役割、行政なら首...
![不二家の北海道一番店が今月末で閉店!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/7a/b3d3947b1ba490c870b5d63e5d780966.jpg)
不二家の北海道一番店が今月末で閉店!
地下鉄琴似駅の近くに不二家琴似中央店があります。ここは不二家が北海道で最初に出店したと...
![人権](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/60/5424830e64a795370be5afc0e9229892.jpg)
人権
昨日、ラジオから流れてて、なるほどと思ったことです。道徳、倫理、人権の違いはわかります...