#ナス 新着一覧
![10月下旬の曇り空の割には寒くない野菜畑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/fe/ede6277507cbf5ebf59f8d0c6129a6a4.jpg)
10月下旬の曇り空の割には寒くない野菜畑
10月もあと少しとなったのに、晴れてもいないのに、寒さを感じなかった里山の野菜畑でした。やはり異常気象ですよね。今年の栗も、何かおかしかったです。イガの中の栗が成長していないのです。金木犀
![ピーマンの収穫は終わりかな](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/92/0bb46da7b466c3f4f083630a5797c178.jpg)
ピーマンの収穫は終わりかな
晴れ、のち曇り。気温28度の夏日、湿度が高くて蒸し暑い。ピーマンの実はまだ生っているけれ...
![「ピーナッツ」🥜「落花生」🥜 ♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/f5/76d0aa42fad7dff7fa29c93e968d1d37.jpg)
「ピーナッツ」🥜「落花生」🥜 ♪
夏野菜の残渣を 片付けようと 茂みをゴソゴソ やっていたら青々とした葉っぱがありました...
![ナスを終わりにしました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/58/4f7b5cdbe93a3832ec6158187970b4ca.jpg)
ナスを終わりにしました。
写真は、全盛期のナスの木です。このナスの畑への植付けは、4月14日です。その植付けの様子は...
![余裕があったから、つるつる植え!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/9e/0ec18dcf6cd6e363850e4956f064d272.jpg)
余裕があったから、つるつる植え!
こんばんは。今年は、暖地向けの早生品種、嘉定ニンニク...かな?その様に思えるニンニクを購...
![ナスを片付け、畑も様変わり 我が徒然なる日々は……](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/86/1b4ad8bbb627eba505ab4d279c1c1579.jpg)
ナスを片付け、畑も様変わり 我が徒然なる日々は……
(四季のガーデニング)(本文・写真は、無断使用・転載禁止)こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。...
![水茄子種子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/1f/6374d7077ed78442543af8006fa1e774.jpg)
水茄子種子
午前中を中心に晴れ間が広がりました。ソーラーパネルが発電できるので、一昨日、修理した(...
![頑張ってる夏野菜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/95/fff819126af5a6526a1ece0643dda8c9.jpg)
頑張ってる夏野菜
10月も半ばだと言うのに今年は夏野菜が頑張ってる♪ キュウリは8月の最盛期には手に負えなくなりご...
![頑張ってくれたナスの収穫が終わり、春キャベツの準備](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/07/8188dcf9d9292085c9955a69e9bd9325.jpg)
頑張ってくれたナスの収穫が終わり、春キャベツの準備
(四季のガーデニング)(本文・写真は、無断使用・転載禁止)こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。...
![秋風吹く農園日和](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/4e/da593412a79bb19af2d47710775f86ac.jpg)
秋風吹く農園日和
種として残しておいたオクラにトンボ 翅を休める赤とんぼどんなに暑い夏が続いていても、やっぱり秋は来るものでひところの暑さが懐かしくもあり、ようやく...
![うちのナス🍆3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/76/080a8ae78173a5007ebd41daac04db86.jpg)
うちのナス🍆3
今年のナスはスゴイ‼️10月になっても、まだまだ採れます😊葉がこんなに茂り茎も伸びて庭や私道に広がっています!花も多くつけています。...