#冷や汁 新着一覧
夏の夕食 冷や汁
小さい子供時代(70年以上前)は戦後すぐで食料難でした。ご飯は麦か粟を沢山入れたものにサツマイモも入れてました。サツマイモイモ入りは秋から冬だけですが味噌汁以外の副菜は野菜の炊いたものか炒め...
![6月に冷や汁](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/cf/b2239883bd951070280af75d39e8e15f.jpg)
6月に冷や汁
家庭菜園のきゅうり 夏すずみがたくさん採れるので、冷や汁を作りました。 まず、すり鉢...
![牛皿麦とろ御膳 ~麦とろご飯は理に適った夏ランチ~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/d2/8799977e378ca9a3151b0ac74180816b.jpg)
牛皿麦とろ御膳 ~麦とろご飯は理に適った夏ランチ~
今年も牛丼の吉野家さんから、麦とろ牛丼の販売が開始された。親子丼を押しのけて、このメニ...
![行け!行け!自転車部隊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/3a/0245e418415301dda5a43d153907817d.jpg)
行け!行け!自転車部隊
今日は、ママ友と近場のファミレスでランチ。雨も上がっていたので、自転車置き場に11時半集...
![< 郷土料理 > 山形 冷や汁](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/ca/afbee201c52efdef373d5b2ed60c8528.jpg)
< 郷土料理 > 山形 冷や汁
「冷や汁-ひやしる/ひやじる」 主な伝承地域 置賜地域、米沢市 主な使用食材 季節の野...
![#926 冷やし味噌そば @麺坊 炗 (岐阜)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/5f/3207c62d75c854d68519d24dc1fed3a2.jpg)
#926 冷やし味噌そば @麺坊 炗 (岐阜)
先週土曜日は大好きなコチラへ。 「麺坊 炗」この日はオープン50分前に到着。駐車場は空いてはいたけど結構埋まってて、、、凄い人気だなぁ~って☆&n
![八丁味噌で冷や汁](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/ff/700b66301412dc6790ce3e624da9ff50.jpg)
八丁味噌で冷や汁
まだ暑さが残るうちに、そして、みょうががたくさんあるうちに、どうしても作ってみたいお料理がありました。...
![39度と冷や汁](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/77/383e850b26d318509f2914e8c12c719a.jpg)
39度と冷や汁
実は、昨日朝、咳がひどいなと思っていたら、だんだん熱が上がってきて、これはやばいという...
![秘密基地・夏の定番冷や汁定食で夏を乗り切ろう!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/05/07b39cee0e4f798130b358931c36697a.jpg)
秘密基地・夏の定番冷や汁定食で夏を乗り切ろう!!
秘密基地・夏の定番冷や汁定食で夏を乗り切ろう!!一子隊長作♡冷や汁(豆腐・キュウリ🥒・ミョウガ・オク...
![冷や汁](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/78/8ec5707aeafe6e6d033a1700fe8b2b93.jpg)
冷や汁
完全なる隔離生活旦那さんには申し訳ないですが別室で寝てもらい共同スペースは消毒しまくり喉が千切れるくらい痛いです...
![冷汁のお弁当と、小物入れとミニ財布](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/0c/d0515df805d62d1b07b64f0f59f98380.jpg)
冷汁のお弁当と、小物入れとミニ財布
おはようございます今日は朝は曇り。比較的涼しい朝となっています。2023.8.25(金)のお弁当...