#環濠集落 新着一覧
シリーズ日本古代史① 農耕社会の成立 石川日出志 ***
本書は古代史シリーズの第一巻で、縄文から弥生に至る日本列島の農耕社会成立、そして古墳時代を迎えるまでをまとめている。論点としては、縄文から弥生への移行が、日本列島内で数百年の時間的幅と西...
野方遺跡&住居展示館
以下、Wikipediaからの引用である。野方遺跡(のかたいせき)は、福岡市西区野方にある弥生時...
板付遺跡&弥生館(1)
昨年10月に7日間、福岡・佐賀・熊本・山口4県の古代遺跡と関連施設、合わせて25箇所を...
【農耕社会=戦争が同時に誕生日本列島37,000年史-27】
紀元前10世紀後半、約3,000年前九州北部で開始された農耕社会。それとほぼ随伴して紀元前9世...
数輪の桜が開花した平塚川添遺跡公園
空は快晴。平塚川添遺跡に遣って来た。それなりの広さがある遺跡公園、散策には絶好の日和で...
奈良に行ってきました4 稗田の環濠集落
自家焙煎珈琲屋に入るつもりが出発してしまって、まだ時間に余裕があります。そのまま有無を...
黒鳥町を少しお散歩1
槇尾川を歩いた時に、最後は桑原町の中も歩いてみた。お寺などの旧跡はいわれなんかもしっか...
朝の散歩 賣太神社
奈良散策 第68弾4月25日の朝の散歩は久しぶりに稗田環濠集落に行ってみました。この間行...
巨大な花いかだ? 桜の絨毯? / 唐古・鍵遺跡(奈良県)
奈良盆地の中程を南北に国道24号線が通っています。その24号線沿いで奈良盆地のほぼ中央付近...
お正月に御所を歩く。
今年のお正月のこと(今ごろ・・・)、実家の家族との恒例の散歩は御所(ごせ)のまちを歩く...
近江富士と御上神社
JR琵琶湖線野洲駅に着くと先ずタクシーで三上山(432m)の麓、御上神社へ直行した。楼門を入...