#甲殻類 新着一覧
![動物柄のTシャツ届いた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/d4/bf27377c52592d7d60629a5f57ca82b0.jpg)
動物柄のTシャツ届いた
海の動物、トラフカラッパ柄のTシャツを購入した。昔の記事でもこの動物をネタにしている。カラッパはエビやカニなどと同じ甲殻類でハサミ脚を持つ十脚の動物である。死骸や貝を好んで食べる。夜行性な...
![夏の夜はご用心](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/05/026bd366ff5d34a9dd30927d96019a04.jpg)
夏の夜はご用心
夏になると、カブトムシ、クワガタの昆虫やザリガニ、メダカ等の飼育をしたくなるのは、男の...
![ホウネンエビとカブトエビ・今年も出現しました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/ce/cef008a9be3704ed9cbfca503cde84ff.jpg)
ホウネンエビとカブトエビ・今年も出現しました!
今日は最高気温30℃ 花畑の草取りをしていたら汗だくだくになった。暑い中、田んぼの水を...
![カニをお迎えしました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/f5/cc77e897b098eacab3bb34af6d914426.jpg)
カニをお迎えしました。
わたくしオイカワカニ🦀を飼い始めました。種類はアカテガニ大きさは5センチくらいです。あのよく河岸に居る奴です。河岸にはクロベンケイガニやベンケイガニも居ますね。...
![テナガテッポウエビ Alpheus japonicus :浜売りミニ水族館にて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/3e/9d92573423944a3e4c83ffd975f72bcd.jpg)
テナガテッポウエビ Alpheus japonicus :浜売りミニ水族館にて
2024年3月31日(日)テナガテッポウエビ Alpheus japo
[甲殻類]食生活について語ろう
・甲殻類Crustacea/Crustacean こうかくるい 甲殻類として認識するものは、エビ目(十脚...
![#カワセミと野鳥たち 1407](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/1b/64ba34efafb9bc9b19b8f90ce2c7a431.jpg)
#カワセミと野鳥たち 1407
〝裏方さん ありがとう〟残暑厳しい今日この頃ですが、とは言っても日中35°越えの猛暑日はも...
![オイランヤドカリ近縁種](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/c1/6a53160e00cc4233096325ffc4292eff.jpg)
オイランヤドカリ近縁種
殺人的に忙しかったが今日はお休み。ということで久しぶりに甲殻類のご紹介。オイランヤドカ...
[ベタイン]食生活について語ろう
・ベタインBetaine べたいん ベタインは1866年C.Scheibler(シャイブラー)により甜菜から...
![どっこい生きてるブルーのサワガニ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/b0/ad5a6264cea3e96f8239d268ff104dbf.jpg)
どっこい生きてるブルーのサワガニ
昨年の6月ごろだったかなぁ?熊本県の天草下島に生息するブルーフォームのサワガニを標本用に...
![甲殻類(エビ・カニ)は痛みを感じる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/25/161b4067fc173a1f5f047ffa8cf39816.jpg)
甲殻類(エビ・カニ)は痛みを感じる
こんにちは、司法書士・ペット相続士の金城です。 魚類や甲殻類(エビ・カニなど)が痛みを感じるかどうかは以前から議論されており、意見が分...