#美術史 新着一覧

佶屈聱牙で陋巷に窮死しそう?
雑記帳散歩しながらよくアーケード街を歩くのだが、その途中から路地を抜けて図書館に立ち寄っていくことがある。NHKのオンデマンドでときおり見る『街道をゆく』シリーズの影響で、故・司馬遼太郎さん...

2月~立春を迎えて、大寒波到来!?
店主の雑記帳昨年から「googleストリートビューで東海道五十三次」を連載しているんですが、進捗スピードがはかどらずなかなか進みません。その理由の一つ...

美術 現代美術史
現代美術史は、20世紀から21世紀にかけての美術の動向を追い、その多様性と革新性を探る分野...

美術 美術史の成立
美術史の成立は、学問としての美術史がどのように形成され、発展してきたかを示す重要な過程...

zoomアートアーカイブ〜絵画で巡る音楽と建築の思想史〜
ーーーーーーーーーーーーーーーー🆕お知らせ📢 2024年9月時折、お問い合わせいただいてありがとうございます!アートアーカイブシリーズです...

20世紀佐賀県の彫刻家、古賀忠雄
西郷隆盛像を作成した彫刻家 古賀忠雄を描かせてもらいました。 と言って冒頭のみなのですが。古賀忠雄の彫刻は佐賀城内にあり...

至近距離の五郎
昨日は前から楽しみにしていたヤツがあって、、行ってきました。しかも神席ゲット!一番前で...

再勉強
父が亡くなった後の母の介護中、約8年間、全く使っていなかったリビングを多少片づけました。...

美術の物語~エルンスト・H・ゴンブリッチ
美術の物語エルンスト・H・ゴンブリッチ河出書房新社☆☆☆めったに読まない美術史の本。原始の...
オンライン講座と休養日
昨晩は血圧の測定もせずに寝てしまった。本日は10時から「一気に学ぶ!世界と日本の美術...

明日は曇り空
明日は曇り空とのこと。10時から美術史のオンライン講座「一気に学ぶ世界と日本の美術史...