![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/36/d32f8b3de9fcbf9b5ab4a81ef28cd9d2.jpg)
出ましたっ!!
第3巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
過去の関連記事は、こちら。
↓↓
モーメント 永遠の一瞬 第2巻 - potatomutataiな日々
moment 永遠の一瞬 最新号より - potatomutataiな日々
スケートスケート - potatomutataiな日々
最新の雑誌を読んできてたので、
内容はだいたい、記事にしてましたが。
今、読んでみて
印象に残ったことをかきますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
雪ちゃんがいじめに遭うきっかけになった新聞記事。
その合宿の、最終日の演技会にて。
雪ちゃんの演技の時、途中で曲がとまる。
それでも、
「滑るっ!!」と決める雪ちゃん。
表現のクラスを受け持つ先生が、
バイオリンの生演奏をしてくれる。
無事に滑り終える。
でも、審議の結果、再度滑ることになる。
仲間に支えられて、
心を落ち着かせて、滑る。
「伝説の誕生だな」と
協会の会長が。
でも、音楽を止めたのは、実はこの人で…。
ホッケーやってて、フィギュアのことを
よくわからない大也(ダイヤ)くん。
むっちゃんに勝ち負けはどうなってるのかを聞く。
みんな、
自分の最高のジャンプを跳ぶんだ。
学校のテストとは違う。
難しいジャンプをクリーンに決めれば
天井なしだ。
だから、闘うっていったって
相手を倒すわけじゃない
リンクでは
ひとりぼっちで
自分だけの限界を
自分で超えるんだ。と、
むっちゃんが。
いいな。
だからみんな
仲いいんだ、とダイヤ。
…なんか、
リアルにスケート選手たちの
仲の良さの理由がわかる感じがしますよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あと、もうひとつ。
自分の衣装が、連盟がつくってくれたものだと知った雪ちゃん。
はやく大人になれ、という記者さん。
そんなの、わかってる、という雪ちゃん。
勝つために
大人にならなきゃって
わかってる。(雪ちゃん)
そうです。
勝つために
自分で自分を守るんです。
だれかに頼る
気持ちを捨てて
ひとりでもやる
覚悟をしてください。(記者さん)
…早熟の天才は、
大変なんだなー。
きっと、ゆづるくんも、
他のスケート選手も。
そうやって
乗り越えて来たんだろうな。
ゆづるくんの発言やコメントが
すばらしいのは、
きっとそうやって
自分を強くして
生きてきたからなんだろう。
…トロントでの公開練習で
「引退」「プロへ」という言葉が
先走ってる感じだけれども。
大事なのは、
今シーズン、
どう闘うか。だよね。
私たちは、
今、しっかり応援する。
それのみ。
それだけで、いいじゃん。
そう思った。
長くなったし、
結局、頭の中は
ゆづるくんのことばかりで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
読んでくれて、
ありがとう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)