potatomutataiな日々

もともとhandmadeのことをかきたいと始めたブログですが、いつしか興味あること、いろいろと綴るようになりました。

仙台 ゆづづくし

2015-08-03 16:57:51 | フィギュアスケート
ごっぶさたで~す

行って来ました、仙台。

片付けも少しずつなんですが、

ぼちぼち、記事をかこうと思います。

…例によって、

順不同、思いつくままですが

よろしくで~す

今回、土曜日のTHE ICE 観戦は、

仙台のお友達と一緒でしたので、

空港まで迎えに来てくれてました

「ゆづくんが待ち合わせにいますよ~

えっっ




ほんまに、いました~

ドキドキ









なつかし~なあ。

11月に、日帰りで会いにきたっけ。

         ↓↓

氷上の飛翔展 ほんもの☆ゆづ - potatomutataiな日々

氷上の飛翔展 続き - potatomutataiな日々


いつまでもいつまでも、見ていたなあ~。

で、そのあとは

公演会場のグランディ21へ車で直行。

空港のあたりの景色は、

やはりまだまだ更地が多くて。

あちこちで、復興のお店が並んでたりして。

以前の仙台への旅は、電車で

点から点へと移動したようなものだったので、

こうして、車窓から

町の様子を見ることができてよかった…。

アイスショーのことは、

また別の記事にしますね。


で、日曜日は、1人で観戦だったので、

朝から

ゼビオアリーナ(Together on Ice の会場)へ行こうかと思ってたけど、

ちょーっと時間的に

難しかったりして。

かわりに、

空港へ向かう時、

長町の駅から

建物をながめてました。

…話を戻します。

グランディ21の

サブアリーナには、

サイン色紙が

ありました。

 ↓↓





そして。

しゅーぞーさんもっ



…だから、

こーんなに

暑いのね~

(違うって)

私、

大阪でTHE ICE を観たのに、

どうしてわざわざ

仙台まで来るのか…。

そう思ってたけど、

この色紙を見たとき、

そんな気持ちが

ふっとびました

嬉しかったんです

来て良かったなあ~と

思いました

土曜日の観戦のあとは、

水族館は混むだろうから、やめまして

仙台の商店街へ…。



フジテレビ系列の

地元放送局の

アンテナショップ。

ここで、能登さんの

写真展が開かれました~。

そしてっ!!







きゃあああああ~っ

テンション、上がる上がるう~

嬉しかったなあ~

ぶっこわれておりましたです。

ちゃあんと、

ツーショットを撮りましたです

うふふっ


日曜日の観戦のあとは、

アイスリンク仙台へ。
Together on Ice ~明日へつなぐ氷上の共演~ - potatomutataiな日々


      ↑↑
去年の様子です。

地下鉄の終点で降り、

歩くこと

約20分…。

ショッピングセンターに

着きました。











とうちゃくっです。



観覧料が必要な所の展示物は、

去年、撮影させてもらったものがほとんどだったので、

今回は、リンクの扉の手前までにしました。

でもね~

ディスプレイが

素敵になってたのよ~











このプレートは、

たぶん氷上の飛翔展でも

展示されてたと思う。

…おそらく。



これ、八戸のリンクに展示されてたやつかなあ。







願い事の短冊も。



これ、きれいだった~☆

Japan Open の。


荒川さんも。







Togethe on Ice のTシャツも。

  ↓↓



事務室の中。

 ↓↓







菅野よう子さんのサインかな~、下。


十数人が

見学してました。

また来ることができたら、

その時は、

滑りたいなあ~


帰りの空港にて。





ANAのカウンターに

今も、居たよ~☆

以上、

ほとんど

ゆづくんだらけの

記事でした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする