potatomutataiな日々

もともとhandmadeのことをかきたいと始めたブログですが、いつしか興味あること、いろいろと綴るようになりました。

サンクスツアー in 大阪 

2020-01-11 21:26:04 | フィギュアスケート


(パンフレットを撮影したら、虹色になったー。きれ~い)

待ってました~

兵庫は、会場のアクセスが不便で、座席が細い板2枚…(近畿選手権で体験済み)

京都は…なんだか迷ってるうちに、申し込み損ねて…

で、満を持しての、ラクタブドームっ

チケットもお安いし

パンフレットも1000円(B4版)



グッズも

かわいいのが

いっぱ~いっ

私は、

マスキングテープ、

友達は

白のブランケット

買いました~







オープニングは

Smileと、もう1曲??

真央ちゃん、黒いマントで登場~。


ノクターン


ドビュッシー 月の光

レインボーカラーの長いテープが

まるで新体操のよう☆

素敵なあなた


蝶々夫人 着物風。袖も身頃も長くなってて

すてき~☆ 無良くんが軍服姿で登場

まるで、オペラを観てるみたいで~


ジュピター 白い風船??を持った演技。

女子5人での群舞。

踊るリッツの夜

真央ちゃん、ホットパンツで。


ラフマニノフの鐘

無良くんが。

男子が滑ると

重厚感が増すわあー。

カッコよかった~。

3A 2本

豪快で、高かった-。


バッハ チェロスイート

私、この衣装も演技も

大好きだった-。

コンパルソリみたいで。

ステップやターンの連続が

圧巻だったこと、よおく覚えてる。


リチュアルダンス 黒

真央ちゃんが踊ったあと

黒い幕に隠れて

「赤」に

早着替え~

ホンマに、はやいわあ


ポル・ウナ・カベサ タンゴ

赤×黒の衣装


仮面舞踏会

これは

群舞に

めっちゃ向いてる。

以前、ザアイスで

真央ちゃんが群舞で滑ったとき

仮面つけてて、

衣装もステキだった~

(ステキ、だけしか

言ってないわー)

ラフマニノフ ピアノ協奏曲

メンバーが滑って

あの、かんどーの

ラストのステップは

真央ちゃんがっ

今、見ても

涙が溢れてきそうで


今日の席は

スタンドだけど

アリーナのすぐ上

4列め

ロングサイド中央

すごーく

見やすい席でした♪

ただ、けっこう冷気が

ひゃーっと上がってきて

寒かった-

ひざかけ2枚

レギンス+ジーンズ

厚めのソックス

ネックウォーマー

そして、途中から手袋。

冷えたわあ-。

終演後

最寄りのドラッグストアへ。





結弦くんが

いっぱ~い

でも

ファイルも

ガムも

きき湯も

ぜんぶ持ってるしー。




で、なぜか

しょうまくんのチョコを購入

おいしそうだったし

ファンミーティングの懸賞もあり、

ブロマイドも

入ってる。

…以上、なんだか

箇条書きみたいで

とりとめもなく

だだだーっと

かいてみました

明日の公演も行くので

今日、気づかなかったことや

かき忘れたこと

などなど

またupしたいです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関空アイスアリーナへ | トップ | サンクスツアー 日曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フィギュアスケート」カテゴリの最新記事