![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/37/d8464ec2b7b36e7a54c75310577111b7.jpg)
…東京へ
思い立って
会期の中日に行った私。
欲しかったグッズが
売り切れが多かった…。
で、次こそ
全ラインナップ
揃ってる
初日に行くぞー!!
と思って
(ネットで買えるけど、今回は
なんだか待てなくて。
ファンタジーとかで
トートバッグ
よく見かけてて
早く欲しいなあ~と思って)
名古屋の初日に
出かけてまいりました。
特急電車
こないだのファンタジー行きで
乗りたい便が
売り切れだったから
今回は
事前にネットで購入~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9b/78e292b77271f58dc4d5ecb3a4372069.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6b/48a21eb5f59bfa9ee54d7caf0b2bd137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/10/38cc51adbb285a94a903584de33a0272.jpg)
チケット売場に並ぶこともなく
購入画面とか
クレジットカードを
乗車中に
見せる必要もなく
(たぶん、全部ネットで管理してる)
いやあ~
快適でした♪
座ってる座席には
ランプが緑色
空席は
水色が
点灯してる~☆
と気づいた。
名古屋駅に着いたら
高島屋へ
もうけっこう何度も
名古屋に来てるので
だいぶ
駅のレイアウトが
わかってきたかな~
トップ画像は
入口の
デジタルサイネージ。
いくつかの宣伝を
待って
待ち構えて
撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/07b3deba166386618a5aaa6ee90b5348.jpg)
エスカレーターの移動中にも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e2/ea9e4a7d67dbc9ed628ca5e25be19f73.jpg)
エレベーターホールにも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/de/a7658f42f73811f279eb2f3e22ac866d.jpg)
そして
エレベーターの中でも🥰
結弦くんが
いっぱ~い♪
さて、東急ハンズで
ウルフィをゲットしてから
並びに行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ea/c57eeb17bfcb7fecbe0faf258c6b652c.jpg)
10階に着いたら
何やら
上から
エスカレーターで
降りてくる人が続々と…。
??? と思ったら
どうやら11階が
待機場所とのことで。
なんと、一番乗りで
ございました~👍
わはは。
待つこと
20分ぐらいで
下へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/43653152c597b316a0b396750b436096.jpg)
これは
並ぶ前に
撮りました。
待機列だと
近すぎて
撮れない-。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/17/7e67958879dd56529fee4e79968c88b9.jpg)
初日なので
メディアの取材あり、の看板が。
フライヤーは
ここにたくさん
ありました。
1階の受付でも
少し
ありました。
開催地によって
少し違うみたいで。
…仙台は
横向きみたい
仙台も
行こうかな~
展示は
東京と
違いがあったのかなー
良く覚えてない…。
でも
どれも
素晴らしかった~。
ちゃんと
スケート靴の
羽根の模様も
見てとれた。
マスカレイドの衣装の
正面右側に立って
ガラスを見ると
左側の壁の
パネル2枚が
ちょーど映り込んでいて💝
しばらく
ずうっと
眺めてました✨
全日本とか
NHK杯の写真を見ると、
ああ、この時
行けてよかったなあ~
とか
この試合
チケット取れなかったんよね~とか
当時のことを
思い出しながら
見てました。
特に
プロ転向、と聞いてから
見るパネルは
どれもこれも
感慨深くて😭
伊藤さんの衣装も
どこを見ても
精緻で
うつくし過ぎて…💎
会場出口には
こないだの決意表明会見の
結弦くんのパネルが💎
なんか
東京と
違いあるかな~
もしかして~
と思って
来たので
見られて
ホントに
良かった🎀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ee/44501bcf8c2eb785ca7df75adfba0151.jpg)
さて。
出口では
グッズ売場への
チケットの配布が。
すぐそこと
6階にもあるという。
で、行ってみたけど
わからなくって
また戻って来た💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/32/193cd37c4f8748c1d7bd034a834087d5.jpg)
やはり初日だからか
売場も
レジの列も
多くて。
この男子、ファンなのかー?? という感じの子が
天と地とのトートバッグとか
クリアファイル
レジかごに
わんさか入れてたり
はたまた
お友達とお話ししながらの女性は
ボールペン1本と替え芯。レジかご持たず。とか
待ってる間
皆さんがどんな買い物してるか
眺めてるのが
なんだか楽しかった~
その列の近くには
仙台平の結弦くんも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/55/7dd83dfc5e2576213ca8b983043ad479.jpg)
ここも、ちゃんと列に並べるように
仕切ってあった。
私はもう
東京で撮ってたから
会計待つ間に
パチリ📸
また大阪にも
行くもんねー
(今度こそ、コロナで中止とかに
ならないでよおおお💦
お願いだから😥)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/aa/ac39c108ca5578798c6a1de8cee0952b.jpg)
で、
またまた
例によって
しっかり
たんまり
課金~😂
売り切れがない、というのが
ホントにいいよね~
…マグネットに
注意を払ってなかったので
2種類
どれを買ったか
忘れてた-。
これもまた、大阪で~。
さて。
ようやく
ミッションコンプリート👍なので
お昼ご飯にGo!!
…しか~し
調べてあった
目当てのお店が
どこを見ても
見当たらない。
大丈夫、ちゃあんと
名前も覚えてた。
なのにー
…いくつか
準備中みたいなお店が
パネルにあったので
それかも~
しかも
平日、14時頃なのに
パスタとかのお店は
並んでる-。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/4dad8a173918c0a9a357b519a101305c.jpg)
で、名古屋コーチンの
親子丼のお店で
からたまセットを。
からあげは
カリッとしてて
だし巻き卵も
美味しかった~
あ、ごはん
大盛りに
いたしました😋
おみやげの
ぴよりんちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bd/53eaf42e40b05bf6169040ba0c440182.jpg)
行きに見つけたけど
帰りにもう
ここを通らないから、と早くに購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5a/f095237b9630ba3636bf7e16e7e46740.jpg)
帰途につきました。
しか~し
#ぴよりんチャレンジ
なんてハッシュタグが
あると
あとで聞いて…
帰宅して
箱を開けたら
あらびっくり😨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ed/6873da7dfe893498a569fa58003b507d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/e0c05acc4a63a15f413c65d54e20f3e5.jpg)
なんで???
どうなって
こうなったん???
水平に
持ってたけどなあ
手荒くは
しなかったけどなあー。
…お味は
おいしかったけど。
あ
ここが目かなあ、
くちばし
とさか
考えながら
いただきましたm(_ _)m
かわいそうなので
次、また9月に
名古屋に来る予定なので
その時は
頑張ろうっと😂
…以上
なんだかよくわからなくなってしまった
名古屋日帰り旅の
レポートでした🚅👜