毎度言うのも何ですが元高射特化大隊に居たせいで、こういう記事を見つけると
なんかソワソワします
一昨日、岐阜県各務原市那加官有地無番地の飛行場でX-2の三度目の飛行試験が行われました。
動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=jmkWxSwBjMYなかなか飛ばないと評判の心神ですが、離陸時の勇姿を観ると・・・なんか目頭が熱くなります![](/sites/configuration/lists/ToyotaGazooEmoticonsLibrary/emoji-205.gif)
![](/sites/configuration/lists/ToyotaGazooEmoticonsLibrary/emoji-205.gif)
心神の生い立ちをほんの少しだけ知っているせいでしょうか?なんか健気で、例えるならコンビニでバイトしている姪っ子を柱の陰から見てるような気分?
いや、買い物してやれよっ!
はっきりいって、この飛行機は量産される事はないでしょう。アメリカ含め軍事先進国では普通にある話ですが、なんか自国でこういうもったいない事が起こると
なんかやりきれない想いがしますね~![](/sites/configuration/lists/ToyotaGazooEmoticonsLibrary/emoji-191.gif)
![](/sites/configuration/lists/ToyotaGazooEmoticonsLibrary/emoji-191.gif)
![神心とF-2.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f6/8169a11a486edba262cf6ac0e09f38bb.jpg)
左が心神で、右はF-2ですね・・・F-2はF-16を若干大きくした機ですので下の写真を参考にすると
![心神と比較.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/36/91238c8d3effdcc1de98e40836670c91.jpg)
上を飛ぶF-16に対し、下のF-22がかなり大きいです。心神がめちゃコンパクトなのが伺えます。
あと、上のほうに貼った心神の動画の57秒辺りでズームアップで捉えられているジェットノズルhttps://youtu.be/jmkWxSwBjMY?t=58は、推力偏向パドル![CFA-44,GSh-30-1,推力偏向パドル,X31,CFA-44ノスフェラト,機関砲,ステルス機](https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggVji9l1DeiGnkQn1Uq0FRZA---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-11137640761)
↑と同等ですが、これは暫定的だそうです。最終的にどういう形状の推力偏向ノズルにするのか、興味が沸きますが
はたしてどこまでこの機体で実験するのか・・・