幸せって意外にカンタン♪ 大木ゆきのオフィシャルブログさんより
光のお仲間のみなさん、こんにちは![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
![ドキドキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
![ドキドキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
さて、
これからお話しすることは、
もしかすると、ちょっと冷たいと思われる方も
いらっしゃるかもしれません。
でも、
とても大事なことなので、
あえてお伝えしてみようと思います。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・
もしかすると、
それもやさしさなのかもしれませんが、
自分にとって身近な人が不幸な状態だと、
その人をどうにかして救ってあげたいと思うことがありますよね。
もちろん、
自分がしたいと思うなら、
手を差し伸べることは素晴らしいことです。
「相手が求めているなら」、
アドバイスをすることもできるでしょう。
けれども、
その人が不幸(それを不幸と呼ぶこと自体が、
本当は不遜だと思いますが)だからといって、
自分が幸せであることに
罪悪感を持つ必要はありませんよね。
「私が救わなければならない」と躍起になることも、
ちょっと違う気がします。
自分にできることはするとしても、
相手の周波数に飲み込まれて、
自分も周波数を下げ、
精神的にも肉体的にも不調に陥らなくていいと思います。
それをやってしまうと、
その低い周波数が、
他の人、特に他の家族にも波及して、
みんながガクッと落ちていく。
だから、
少なくとも精神的には線を引いて、
あなたは自分の精神衛生を保つことが大切だと思います。
場合によっては、
たとえ家族であろうと、
離れることも必要だと思います。
本質的には、
その人に起こっていることは、
その人の問題であり、
その人自身にその状態をクリアする力もあります。
自分がどうにかしてあげないと、
この人はダメなんだと背負い込むと、
相手の自己解決能力を奪うことになったり、
依存させてしまうことになったりしてしまいます。
そうと分かっていて、
それが好きなら、それでもいいんですよ。
でも、
自分は気分良く幸せでありたいと思うなら、
自分が幸せに生きることをためらわなくていいと思います。
実は、
あなたが心から満たされ、
幸せな状態であるなら、
その周波数は、
家族や身近な人に、最も波及します。
直接会わなくても、
時空を超えて波及するんですよ。
だから、
家族の中で、
真に満たされ、幸せな状態の人が一人でもいれば、
家族全体が同じように幸せな状態に導かれやすくなります。
その意味では、
あなたが真に幸せになることの方が、
実は他の家族や身近な人の救いにもなるんですよ。
だから、
人の不幸に付き合わなくていいんです。
一緒になって精神的に落ちなくていい。
見捨てるということではなく、
相手の力を信頼して、
時には離れることも自分に許す。
そして、
自分が真に幸せな状態になることで、
その周波数を身近な人たちにも波及させればいい。
こうしたらいいとか、
こういう考え方をするといいとか、
くどくど相手に言うより、
周波数で浸透させた方が早いんですよ。
だから今日も、
自分のためにも、
身近な人たちのためにも、
幸せでいましょう。
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
![ドキドキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
![ドキドキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
今日も幸せな午後を![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
![虹](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/026.gif)
![新幹線](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/165.gif)
![バス](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/166.gif)
![車](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/125.gif)
![自転車](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/294.gif)
![走る人](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/044.gif)
![柔道](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/051.gif)
![虹](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/026.gif)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
![虹](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/026.gif)
![新幹線](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/165.gif)
![バス](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/166.gif)
![車](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/125.gif)
![自転車](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/294.gif)
![走る人](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/044.gif)
![柔道](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/051.gif)
![虹](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/026.gif)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*
どうしたらいいんだろう、と思ったとき、
このブログの検索機能を活用してください。
きっと、あなたに必要な情報にアクセスできると思います。
活用方法については、こちらをご参照ください。
![まじかるクラウン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/472.png)
![まじかるクラウン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/472.png)
宇宙にお任せの基本を網羅![グッ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/114.png)
![グッ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/114.png)