もともとそれでよかった♡

すべては自分の中にある

そこかしこに輝き、ふりそそいでくれている天の想い(天意)に見守られながら、あなたという神が、さやけき心でさらさらと、願ったその世界が、願いのままに成就していく神なる創造。七夕の真意。

2021-07-16 | 覚書
【星に願いを】
―七夕の奥に秘められたものとは?—
昨日は七夕のオンラインセミナーでした。
ご参加くださいました皆様、有難うございました。
明日、おまけのバーチャルギャラリー散歩が付いた、
見逃し配信をお届けしますので、お楽しみに♪
さて本日は、七夕の奥義について。
暦上では7月7日や8月7日ですが、
旧暦では8月14日が七夕となっているため、
まだこのエネルギー下の中ですので、
ご一読いただけると嬉しいです。
一般的に、「七夕」は中国から奈良時代に伝わった、
とされています。
物語は、天帝により引き離された夫婦の、
織姫と牛飼いの彦星が、一年に一度、
7月7日に会うことを許されたというストーリーです。
実はそれ以前から原型のかたちが、
我が国の中にすでにあったのです。
それは…古事記における重要な場面の形代で、
天照と素戔嗚の誓約(うけい)のシーンです。
伊邪那岐大神(創造神)より、
海原を治めよと云われたのに、
母恋しさに、黄泉の国へと行くことを望んだ素戔嗚が、
姉が住む高天原に報告に行った際、
身の潔白を証明するために、天の真名井で誓約をして、
それぞれの物実(ものざね=ものを生み出す種)から
尊い五男神と、三女神がお生まれになった、
という物語が、七夕の根底には流れていたのです!
ということで、織姫とは、
神衣を織るために機織りをしている姫-
天照大神の暗喩であり、
彦星とは、
素戔嗚の暗喩であるということです。
そして天の川というのが、
天の真名井にあたります。
なぜそうなのかの詳しい説明はカットしますが、
大切なことは、
さらさらと流れる澄み切った心で、
念じたものは、すべて叶う
(古事記では尊い神が生まれる)、
ということです。
なぜならそれが、
天つ心と一つの状態だからであります。
また、「たなばた」を言霊的に紐解くと、
「たな」は、棚田の「たな」でもあり(ナは調和の意)、
田になぞらえた、精神宇宙の調和の様を示し、
「はた」とは、
経糸と横糸が綾なされる宇宙の秩序をさします。
つまり、「たなばた」とは、
精神宇宙における調和と秩序のさまを示す、
深い教えでもあった、ということです。
また、五色の短冊の五色は、
精神宇宙における五つの次元や、
自然界の構成要素のことをさしており、
私たちの意識は観自在にそれらを行き来しながら、
精神から物質へと、
想像を創造へと変える、
修理固成の旅をしています。
そこかしこに輝き、ふりそそいでくれている
天の想い(天意)に見守られながら、
あなたという神が、
さやけき心でさらさらと願ったその世界が、
願いのままに成就していく神なる創造。
これが七夕が指し示す真意でもあるのです。
“ささのは さらさら のきばにゆれる
お星さま きらきら きんぎんすなご
五色の短冊 わたしも かいた
お星さま きらきら 空から見てる“
七夕という星祭りの根底には、
先人たちが未来の子孫に残した、
あなたという神へのエールが、
込められていたのですね。
ちなみに、こうした、
澄みきった祈りの成就を応援する働きも、
神名として表現されているんですよ。
その名は、
霊から体の流れを「饒速日」尊と云い、
体から霊への流れを「瀬織津姫」と呼び、
禊祓(みそぎはらへ)の流れを、
活性化させていくのです。
とはいえ、忘れてならないことは、
天照瀬織津姫といった神様たちは、
どこか遠くにおられるのではなく、
たった今、我が内に坐しているのだということ。
この内なる気づきと広がりが、
次なる幕を開いていくと確信しています。
さて、話は変わりますが、現在、私は、
東京にて「ガイアの祈り」と題した、
個展を開催しております。
東京駅から歩いて10分の場所です。
http://gallery-kubota.co.jp/acces/(ギャラリーくぼた)
たくさんの原画を扱っておりますので、
ぜひ、遊びにいらして下さいね。
東京個展は、日曜日が最終日です。
私は土日に顔を出す予定です。
個展の様子はコチラでどうぞ♪
それではまたね。
大いなる宇宙の秩序と愛に見守られ、
星に願いを、
あなたに光を、
いのちを輝かせて過ごしていきましょう。
PS
2021七夕セミナーは、
7月21日までお申込み可能です。
上記の更なる説明も含めて、さまざまな情報の解説や、
ワークなどをしておりますので、
希望される方は、ご参加くださいませ。

組織の呪縛から脱して、自由に羽ばたいていい。自分を大切にし、個性を思いっきり発揮して大丈夫。そういう生き方をするほど、風の時代の後押しを受け、自由で豊かな人生が加速します。組織…淘汰される。

2021-07-16 | ゆきのさん

幸せって意外にカンタン♪ 大木ゆきのオフィシャルブログさんより

 
光のお仲間のみなさん、おはようございますニコニコ晴れドキドキ
朝の気温が少し高くなってきました。
そうはいってもまだまだ涼しい朝です。
 
さて、
おとというれしいニュースが入って来ました。
 
新刊の重版決定ですクラッカークラッカークラッカー
 
覚醒体験で見た真実の世界ってどういう世界だったのか、
 
風の時代がどういう時代なのか、
 
風の時代を味方につけるには何をすればいいのか、
 
どうすれば地の時代の呪縛から自由になれるのか、
 
地の時代に培ったことを生かすには、
 
などなど、この1冊にすべて網羅されています。
 
記事下に書いてある通り、
この本は、風の時代のバイブルになる本です。
これを読んで書いてることを実践していれば、
あなたも風の時代に自由で豊かになり、
大きく飛躍できるでしょう。
 
ぜひご活用くださいね。
 
 
風の時代ってね、
要するに「個」に光が当たる時代なんですよ。
 
地の時代は「個」より「組織」が優先された。
滅私奉公こそ徳の高い生き方だと思われていた。
 
「世のため、人のため」に頑張ることはいいことだけど、
「自分のため」に生きることは、
「わがまま」って言われた。
 
それに、
自分らしく個性を発揮することは、
「変わり者」であり、異端者。
 
みんなと同じであることこそ「まとも」な生き方だったんですよ。
 
 
今、私のブログをお読みのみなさんは、
きっとそういうのがめっちゃしんどかったと思います
 
 
でももう、
そういう時代は終わりです。
 
 
組織の呪縛から脱して、
自由に羽ばたいていいんです
 
 
自分を大切にし、
個性を思いっきり発揮して大丈夫です
 
 
そういう生き方をすればするほど、
風の時代の後押しを受け、
自由で豊かな人生が加速します。
 
 
逆に
人を押さえつけたり、
自分の思い通りにコントロールしようする組織や人は、
時代の流れにそぐわないので、
淘汰されていくでしょう。
 
 
つまり、
組織の縛りを怖れることはないのよ。
そんなもん、淘汰されるんだから。
 
 
ちょっとたとえ話をしますね。
自分の好みじゃないけど、
デカい家の中にいた方が
安全だと思っていたとしますね。
 
ところが
その家は、外から見ただけじゃわからないけど、
骨組みがイカれている。
まもなく崩れる家だったんです。
 
もし、そうだと知ったら、
あなたはいつまでもその家の中にいますか?
 
とっとと出て、
好きな場所に行くでしょ。
 
そして、自分の好きな家を建てて、
自由に暮らせばいいんです。
 
それと同じことです。
 
骨組みがイカれているデッカイ家(組織)に
我慢してい続けなくていいんですよ。
 
 
あなたが好きなように家を設計し、
その家で快適に暮らせばいい。
 
あなたにはそれだけの創造力もある。
 
 
自分の個性を思い切り発揮することで、
必要な豊かさも流れ込むようにできているんです。
 
 
でもそれはね、
やってみないとわからない。
 
 
地の時代は、
安全だと保証されてからじゃないと
やらない時代でした。
 
 
一見安全に見えるけど、
実はそうやって安全性を確認しているうちに、
大事なタイミングを逃し続けてもいた。
 
 
だから、
安全にとらわれることこそが、
皮肉にも危険だったわけ。
 
 
風の時代は、
じゃあ安全は全く無視していいのかっていうと、
そういうわけではありませんよ。
 
人の命に関わる医療や建築に関わることなどは、
もちろん安全性は大切です。
 
今いってるのはそういうことじゃなくてね。
 
直感的にはこっちに行った方がいいってわかってるのに
本当にやって大丈夫なのかなって、
安全をやたらと確認しないと行動しない「生き方」のことをいっているんです。
 
 
それはもうやめていいってこと
 
 
最近の芸能界を見回しても、
芸能事務所から退所する人が増えていますよね。
 
 
ジャニーズ事務所しかり、
吉本興業しかり。
 
 
組織から出て、
フリーになって
やりたいことをやる人が増えているのも、
風の時代の流れなんですよ。
 
 
人は「組織に縛られている」という言い方をしますよね。
 
 
でもね、それって
あなたに選択権がないときに使う表現です。
 
 
あなたには選択権がある
 
 
自分でその縄を切ればいい。
 
 
いつからでも、
どの瞬間からでも、
あなたは自由に生きられる。
 
 
それだけの決断もできるし、
それで自由に豊かになれるだけの才能もある。
 
 
自分を自由に羽ばたかせるために、
誰かにどうにかしてもらおうとするのではなく、
自分に何ができるのか考え、行動に移せばいいだけです。
 
 
せっかく自由な風の時代が来ているのです。
さっさと自由になりましょう。
 
 
それではまたニコニコドキドキラブラブドキドキ
今日も自由な一日をキラキラ虹走る人カチンコチケット演劇アート虹キラキラ
 
 
 
 
まじかるクラウンお祝い重版決定お祝いまじかるクラウン
これぞ風の時代のバイブル
・真実の世界ってどうなってるの?
・風の時代の価値観って要するにどういうこと?
・自分はどの程度地の時代の価値観に呪縛されてるのか?
・モノ・お金・数字の呪縛からどうすれば抜けられる?
・手ごわい欲望やエゴをどうすれば味方につけられる?
・モノ・お金・数字が手に入っていない不安から正気に戻るにはどうすればいい?
↑ぜ~~~んぶこの1冊で解決します。
詳しくはこちらを
※サイトにアクセスすると電子書籍と紙の単行本を選べるようになっています。紙の本を希望される方は、「単行本」というボタンをクリックしてください。