幸せって意外にカンタン♪ 大木ゆきのオフィシャルブログさんより
光のお仲間のみなさん、こんにちは![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
![晴れ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/022.gif)
![まじかるクラウン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/472.png)
重版決定![お祝い](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/520.png)
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
![晴れ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/022.gif)
![ドキドキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
今日も真夏の日差しが降り注いでいますが、
昨日よりも涼しい風が吹いています。
さて、
「あの人は異常だ」って言うときの
「異常」って、
頭がおかしい的な
よくない状態を指しますよね。
でもね、私はむしろ、
人にはときどき
「異常」が必要な気さえします。
異常とは、
書いて字のごとく、
常なる状態と、
異なる状態になることだから。
脱皮したいなら、
自分を解き放ちたいなら、
常なる状態の外に出る必要がある。
そういうときは
異常でいいんですよ。
わざわざ、
宇宙にそろそろ脱皮してくださいって
後ろから蹴飛ばされなくたって、
自ら異常になればいいんですよ。
きれいに
まともに
正しく
↑
こういうのを
定期的に捨てて、
わざわざはみ出して、
常ならぬ状態になってみる。
実はね、
この常ならぬ状態こそ
宇宙とつながりやすくなる境地なんですよ。
なぜなら、
思考停止にんりやすいから。
アーティストの中には、
そういう人っているでしょ。
そして、
そういう人ほど、
極まった作品を創る。
別に一般人でも、
ときどき自ら常ならぬ状態になり、
握りしめるのをやめて、
狂ってみればいい。
そういうことを、
意識的にやる限り、
あなたはますます宇宙とツーカーになり、
「あなたの人生」という作品が、
とんでもなく極まった作品に
なっていく。
考えるな、感じろ!
という言葉ありますが、
脱皮し続けることを楽しみたい人には、
もっと別な言葉を贈りたい。
考えるな!
狂え!
そんなことを、
この場所に来て、
ふと思いました。
それではまた![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
![ドキドキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
![ドキドキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
![ドキドキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
![ドキドキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
たまには異常な午後を![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
![雷](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/024.gif)
![台風](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/162.gif)
![波](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/025.gif)
![カエル](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/017.gif)
![ねこへび](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/161.gif)
![宇宙人](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/160.gif)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
![雷](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/024.gif)
![台風](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/162.gif)
![波](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/025.gif)
![カエル](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/017.gif)
![ねこへび](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/161.gif)
![宇宙人](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/160.gif)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
![まじかるクラウン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/472.png)
![お祝い](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/520.png)
![お祝い](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/520.png)
![まじかるクラウン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/472.png)
これぞ風の時代の虎の巻
・真実の世界ってどうなってるの?
・風の時代の価値観って要するにどういうこと?
・自分はどの程度地の時代の価値観に呪縛されてるのか?
・モノ・お金・数字の呪縛からどうすれば抜けられる?
・手ごわい欲望やエゴをどうすれば味方につけられる?
・モノ・お金・数字が手に入っていない不安から正気に戻るにはどうすればいい?
↑ぜ~~~んぶこの1冊で解決します。
詳しくはこちらを♪
※サイトにアクセスすると電子書籍と紙の単行本を選べるようになっています。紙の本を希望される方は、「単行本」というボタンをクリックしてください。