倉敷天城おいしい珈琲焙煎所 パワープラントコーヒー

珈琲焙煎所からおいしいコーヒーをご紹介します倉敷市藤戸町天城1760-1(086)428-3706

ペーパードリップ式の淹れ方(後編)

2011年09月01日 11時00分44秒 | 珈琲教室
前回にひきつづき、円錐形フィルター(コーノ式)を使った淹れ方を紹介します。




(6)3分の2が抽出できたら、さらにお湯を注ぐ速度を上げ、泡(アク)を浮かび上がらせるように円を描くようにしていきます。



(7)目標量(グラスポットの人数分の線)までコーヒーを抽出できたら、泡(アク)がグラスポットに落ちる前に、素早くフィルターから外します。

まだ抽出液が残っているのにフィルターをはずすのは、もったいないような気がするかもしれませんが、ここがポイントです。
細かな泡は、コーヒーのアクで抽出液に混ざると嫌なえぐ味や苦味が出てしまうからです。


(8)竹べらでゆっくりとまぜて抽出液を均一にしたら出来上がりです。
淹れ立てのおいしいコーヒーをいただきましょう♪



パワープラントコーヒー
 岡山県倉敷市藤戸町天城308
 
 ホームページはこちらhttp://powerplantcoffee.com