<ささ和紙の糸を使用したコースター>
織る人それぞれの個性と感性を大切にした織物。
人を和ませる和紙と、
脱臭・防菌作用のある、
くま笹のよいところを合わせた糸を使用。
糸の染めから仕上げまでの工程を
ひとつの場所で行っています。
肌触りもよく吸水性もあり、
使えば使うほど、愛着がわくでしょう。
作り手の思いがこもった、
世界にひとつしかない作品です。
人を和ませる和紙と、
脱臭・防菌作用のある、
くま笹のよいところを合わせた糸を使用。
糸の染めから仕上げまでの工程を
ひとつの場所で行っています。
肌触りもよく吸水性もあり、
使えば使うほど、愛着がわくでしょう。
作り手の思いがこもった、
世界にひとつしかない作品です。

織り目もひとつひとつ違います。
グラスを置いたり、花瓶の下に敷いたり、
様々な使い方ができます。
軽く洗うこともできます。
一枚一枚、違った作品となりますので、
お好みのものをお選び下さい。
当店では、二つのサイズを展示・販売しております。


(ガラス作品は、工房あしあと さんです)

