家賃制限法の延長法案が成立。今後1年間、賃貸物件の家賃の値上げを禁止決定。
フィリピンの首都圏。家賃は決して安いとはいえない。
収入の割には、結構な値段。
マラテ界隈でも、瀟洒なコンドミニアムを借りようとすると5万ペソから6万ペソの金額提示が結構多い。
日本人の感覚では、10万円か。
一般収入からしたらこれは到底無理。
パサイ近辺の2000ペソから4000ペソくらいの住宅、アパートを借りて暮らす . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(159)
- フィリピン(1617)
- バランギガ虐殺(10)
- Kasaysayan ng Maynila(35)
- フィリピン食(17)
- フィリピンの歴史(45)
- The Philippines 1870-1935(38)
- マルコス(6)
- フィリピンと世界歴史(14)
最新コメント
- シンデレラ/フィリピン旅行の必需品
- はじめ/そうですフィリピン
- King of Manila/そうですフィリピン
- 獏良/現実と矛盾
- Kelly/ミンダナオ島早朝の銃撃
- PP/快挙
- King og Manila/快挙
- 花咲爺/バハラナ(Bahala na)
- なかい/ひるまないフィリピン
- PP/ひるまないフィリピン