このプログを開設以来気がついたら3400日以上経過していました。
途中かなりサボっていましたが、最近も結構さ本っているというか本業に追われているだけのことです。
この3、4日間本業のお客様とあちらこちら見学をしてきました。
開口一番。
このマニラというのは街も変わらなければ、産業の進歩もあまりないですね。
ここへ企業誘致して、果たしてどれだけの価値観があるのか?
すなわち、インフラ整備 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
カテゴリー
- Weblog(159)
- フィリピン(1636)
- バランギガ虐殺(10)
- Kasaysayan ng Maynila(35)
- フィリピン食(17)
- フィリピンの歴史(45)
- The Philippines 1870-1935(38)
- マルコス(6)
- フィリピンと世界歴史(14)
最新コメント
- シンデレラ/フィリピン旅行の必需品
- はじめ/そうですフィリピン
- King of Manila/そうですフィリピン
- 獏良/現実と矛盾
- Kelly/ミンダナオ島早朝の銃撃
- PP/快挙
- King og Manila/快挙
- 花咲爺/バハラナ(Bahala na)
- なかい/ひるまないフィリピン
- PP/ひるまないフィリピン