フィリピンりぱぶりっく狂笑国

フィリピンらしく
フィリピンでも
フィリピンだから

マラテの灯

2020-09-06 | フィリピン
変わりゆくマニラマラテ。 ラモン市長 1972年から1986年 メルロペス市長1986年から1992年がマニラ市長時代。マルコス政権の後半時代です。 この時代がマラテの最盛期。つまりディルピラー通りが不夜城と言われた時期です。なんでもありの時代でした。 ディルピラー通り。今ではLAcafeが有名ですが、もともとディルピラー通り一体はほとんどの店がゴーゴーバーでした。凄まじい渋滞とクラクシ . . . 本文を読む
コメント