保育園の園庭で丸まった長縄跳び用の縄を女児
が伸ばしています。しかし途中で縄が絡んでいて
縄の途中に結び目が出来かかっています。 3歳児
が巧く解けるものかを見ていました。やはり無理
なようです。ただ紐を左右に引っ張るだけなので
結び目が小さくなってしまいました。^^; それを
見ていた保母さんが助け舟を出して、縄を解いて
あげていました。やはり、 3歳児にはまだ無理な
ようですね。
一緒に縄跳びをしようとしていた女児も、それ
を眺めているだけで、解こうと手伝うこともしな
かったので、もう少し大きくならないと、結び目
を解くことはできないのかもしれませんね。紐を
結ぶような所作は、特に子どもたちにとっては、
今や縁遠くなっているような気がしますね。何か
を止める時はセロテープとかホチキスを使います
からねえ。このような所作は幾つになると出来る
ようになるのでしょうかね?