大泉の仲間たち

大泉高校15期生の交流/親睦のためのブログです。

アカウント移行作業

2024-12-31 09:30:00 | 日記
 すぐには終わらない。^^; 先ずは、Dropbox
の表になっているものだけを、フォルダごとに
ノート側からアップロードし、デスクトップ機
でそれをダンロードします。それを延々と同様
の作業を進めます。フォルダによっては10MBも
あるものがあるので、一日仕事になってしまい
ました。^^;
 ある程度進めば、セットアップに必要なもの
がデスクトップ機にコピーされるので、作業が
行えます。それでも 450行ほどの作業手順です
が、本日中に終了するものと思います。

 先ずは「Mozc」の設定とエディタ(gedit )
が動き、「bookmark.html 」のコピーがセット
できれば、セットアップ作業はデスクトップ機
での作業となります。もちろん、このBlogへの
投稿もそっちで出来るようになります。ああ、
画面が大きいので、作業しやすい。(^_^) 

 あとは、少しづつ環境を整えれば良いので、
これで一安心です。

 これで、他のデバイスでもDropbox の利用が
気軽に出来るようになります。(^_^) Dlopbox
の欠点が、認証作業が仲々進まないことでした
からね。

 しかし、膨大な写真データをどうしようかと
考えてしまいます。実際にはまったく見ること
はないのですがね。^^; しばらく放置すること
になりそうですが、これの方針が決まらないと
ノートマシンのDropbox の切り替えができない
ので、そうはのんびりしていられないのですが
ね。^^; デジカメ内部のメディアに収録されて
いるものだけでも良いか。

         prairie@mbh.nifty.com




Dropboxアカウント移行手順

2024-12-30 09:30:00 | 日記
 これからDropbox を使用する人にとっては、
Googleアカウントで登録すれば良いので、参考
にはならないとは思いますが、一応、手順的な
ものとして残しておきます。

 Dropboxは自身のアカウントの認証に時間が
かかるため、使用しにくい。Googleアカウント
で登録が可能になったので、Googleアカウント
に移行します。
 Dropboxは、アカウントが異なるとデータの
共用ができないので、Googleアカウントを利用
する場合は、データ移行が必要になります。

前提条件
・在来マシンは、Dropbox のアカウントで運用
 している。
・今後は、Googleアカウントで運用することに
 する。
・新マシンでDropboxの稼働後に、旧マシンの
 アカウントを、Googleアカウントに変更する
 こととする。

手順
・新マシンのDropbox をGoogleアカウントにて
 登録
・在来マシンのDropbox のファイル類をGoogle
 ドライブへアップロード。
・Googleドライブ上のファイル類を、新マシン
 でダウンロードし、そのDropbox のフォルダ
 にコピー。
・新マシンのDropboxフォルダの中身を確認。
・在来マシンのDropboxアプリを削除。
・在来マシンにGoogleアカウントにてDropbox
 に再登録。

 作業後、数時間放置していれば、クラウド上
のデータがGoogleアカウント側の方に反映され
ます。

 ただし、Googleドライブの容量制限により、
大量データを一度にコピーすることは無理なの
で、幾つかに分解してコピーする必要あります
が、この辺はcut & tryですね。

 このようなことをせざるを得ないのは。古い
写真データがDropbox 上に置いたままで、PC側
に反映しない状況になっているからです。さも
ないと、PC側のストレージがパンクしてしまう
ために、Dropbox 側に”冷蔵D”したままになって
いるのです。^^; 故に、移すのがたいへん。^^; 
 さぁてと、やるか。

 なお、これから新規にDropbox を利用する人
は、最初からGoogleアカウントで登録する場合
は、このような面倒な作業は不要で、Dropbox
フォルダを一時的にリネームしておき、Google
アカウント取得後に、そのフォルダをDropbox
にリネームするだけでOKなハズです。


         prairie@mbh.nifty.com




おまいりのれんしゅう

2024-12-29 09:30:00 | 日記
 保育園の園児15人くらいが 5人の保母さんに
連れられて、お参りの練習をしていました。
 
 先ず手水で手を清め、茅の輪くぐり、神殿で
お賽銭を入れてのお参りの仕方までを、教えて
いました。ある保母さんは、園児一たちに一連
の流れを教えていました。一人ひとりにお賽銭
( 1円玉と思われる)を手渡して、二拍二礼の
仕方など、丁寧に教えていました。

 今は、お父さんやお母さんは、仕事で忙しい
ですから、代わりに教えてくれるのでしょう。

 もうすぐ初詣。今日の、この”成果”が実ると
良いね、(^_^) きっと、お父さんもお母さんも
驚くと思うよ。(^_^)

         prairie@mbh.nifty.com






BYDの車

2024-12-28 09:30:00 | 日記
 朝の散歩コースにある家に駐車しているのを
見かけます。他では見かけることがないのです
が、国内では何台くらい販売されたのでしょう
かね?

 朝の10時過ぎですから、動いてはいないのは
ファミリーカーとして購入されたとすれば当然
のことのような気がします。でも、休日の朝も
駐車したままだったような気がします。まあ、
昼から出かけるのかもしれませんが。

 この社のメンテナンス環境はどうなっている
のでしょうか?私は車を持っていませんので、
その辺の事情はまったくわからないのですが、
車は乗っていると、いつかはどこか調子が悪く
なったり、故障したりするものと思うのですが
国内メーカーはその点は問題はなさそうに思え
ますが、輸入車の場合では、どのようなメンテ
ナンス環境があるのでしょうかね?従来からの
輸入車では、それなりの環境は整っているもの
と想像できるのですがね。

         prairie@mbh.nifty.com




Moscに願うこと

2024-12-27 09:50:00 | 日記
 学習結果を保存している部分を取り出せたり
作業によって切り替えられるようになることが
望ましいですね。
 副業の時代、作業の環境によっては文章表現
が異なってきます。研究職と著述業とでは文章
の言い回しなどの表現が異なるので、書き方が
異なります。
 User.dicの切り替えでは、登録単語のみしか
変更できないので、言い回しなどの文書表現を
変えるときは、新たに学習させたいところ。
 こうやって学習させたとしても、別の作業で
は、またその環境に即し、学習結果をリセット
してから再学習させる必要があります。
 著述業などでは、作品の分野によって、文書
表現を変えたいと思っている人は多いと思われ
ます。恋愛小説と殺人事件ででは、登場人物の
セリフが異なるのではないでしょうか。

 文書表現はその人により異なるものですが、
副業の時代ですからその人の作業内容によって
も、表現を変える必要があるものと思います。
これを、辞書登録のみで行えるものではありま
せん。

 よって、学習辞書(?)が切り替えできたり
取り出しが可能になると、Mozcはより使い易い
ものになると思います。

         prairie@mbh.nifty.com