大泉の仲間たち

大泉高校15期生の交流/親睦のためのブログです。

「あとの祭り」

2024-08-08 09:30:00 | 日記
 「六日の菖蒲」と「十日の菊」も同じでよう
な意味です。「六日」とは、端午の節供(五月
五日)の翌日のことを指します。「十日」は菊
の節供、重陽の節供(九月九日)の翌日のこと
です。
 これらは、やるべき日とか、タイミングいを
逃してしまったとの意味です。
 しかし、この「五日」はともかく「九日」は
あまり意識しなくなりました。翌日の「十日」
は、今や「スポーツの日」ですね。

 しかし、なんで「祭りのあと」とは言わない
のでしょうか。
 実は、この「祭り」とは、死後の祭りのこと
を指すのだそうで、「(死後の)あとの祭り」
で、死後の行事や催事のことです。五日や九日
との関係はありませんね。
 まあ、死後に祭られるより。生きているとき
の安楽の方が大事でしょうね。

 汚い話ですが、昔の「ボットン便所」では、
糞が落下後に糞壺の水分が跳ね返って来ること
がありました。その際に、これを「アトの祭り
(お釣り)」とも言っていましたね。水洗便所
なんて無い時代の話です。^^;

         prairie@mbh.nifty.com





最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あとの祭り (石川文武)
2024-08-08 14:53:12
暑い日が続いていると、月日の並びに間違いがでるようですな。スポーツのは1964年に開催された東京オリンピックの開会式の日で、休日を増やすために、強引に10月10日を祭日にしたので。最近は、特別な日にこだわらず、三連休にするため、毎年日にちが変わりますね。成人の日をはじめ、昔通りの日に戻してほしい。9月は敬老の日と秋分だけでスポーツの人は関係ありません。
返信する

コメントを投稿