大泉の仲間たち

大泉高校15期生の交流/親睦のためのブログです。

秋葉原の親子連れ

2025-01-19 09:30:00 | 日記
 夫婦が子供を連れている姿もあるのですが、
お父さんが小学生の子供の手を繋いでいる姿が
目立ちました。まあ、この辺りで子供を自由に
歩かせると、どこかに紛れ込んでしまう可能性
がありますからね。
 お父さんと息子のオタク同志、あるいは娘と
共に「押しグッズ」を買いに来たお父さんって
とこでしょうか、(^_^)

 子供はもう少し大きくなると、手を繋いでは
くれなくなりますから、お父さんとしては、今
は子供が手を繋いでくれる最後のチャンスなの
かも知れませんから、この時を楽しみましょう
ね。

         prairie@mbh.nifty.com




秋葉原で蕎麦屋探し

2025-01-18 09:30:00 | 日記
 「神田まつや」が休みだったので、秋葉原駅
近くの万世橋警察署の向かい側山手線高架下に
蕎麦屋があったことを思い出したので、行って
みましたが、他の飲食店に変わっていました。
 ならばと、末広町近くにもあったことを思い
出したので行ってみたところ、ここも他の店に
変わっていました。(:_;)

 考えてみれば、秋葉原に来る人は、どちらか
というと若い人が多いので、コッテリたっぷり
系の飲食店が多いのですよね。
 結局、年寄りには重いので、結局は秋葉原駅
の 6番ホーム(千葉方面行)の駅蕎麦で、海老
かき揚げそば生卵付きと食べました。ここは、
駅蕎麦として、それなりに有名ですよね。
 ここのメニューに、「とんかつ蕎麦」なんて
のもありました。(*_*) やはり若いお客が多い
のでしょうね。

 次回秋葉原に来るときは、絶対に「まつや」
に行くつもりでいます。(・へ・)

         prairie@mbh.nifty.com




Thinkpadのキーボード基板交換

2025-01-17 09:30:00 | 日記
 数年前に購入した中古の X-260のキー入力が
おかしいのです。ちゃんと押したつもりでも、
キー入力が出来ないことがあります。 8年前に
発売されたのですから、相当使い込まれていた
ものと思います。
 この子はバックアップマシンでもあるので、
今の内にキーボード交換することにしました。
秋葉原には、Thinkpadを専門に扱っている店が
あって、この X−260もそこから購入しました。
電話したところ、キーボード基板の在庫がある
ので、店に持ち込めば、 1時間で修理完了する
とのことなので、持って行くことにしました。

 秋葉原に行くときには、何回か利用していた
「キッチンジロー」で食事して、その辺の店舗
を見まわれば時間が潰せると思ったのですが、
今は閉店してしたようです。残念だな。^^;
 時間つぶしも兼ねてちょいと歩くけど「神田
まつや」で蕎麦でも食べようと、靖国通りまで
出ましたが、なんと臨時休業でした。(:_;)

         prairie@mbh.nifty.com



固定電話機の受話器ケーブル

2025-01-16 09:30:00 | 日記
 部屋を片付けていた際に、昔の固定電話機が
出てきました、今はもう使うことはないので、
電話機を破棄しようと思いました。が、本体と
受話器を結ぶカーリングケーブルはそう簡単に
入手ができないかもしれません。そこで、この
ケーブルの有効活用を思いつきました、

 長い間放置されていましたので、ケーブルを
洗浄し、両端のコネクタを切断し USBコネクタ
に取り替えるのですが、 USBコネクタをA-TyPe
にするか、C-Typeにするか(二日ほど)、悩み
ましたが、今後の展開を考えて、両端をC-type
のコネクタを取り付けることを計画しました。
 これで伸縮可能な USBケーブルが出来上がり
ますが、なんかゴロゴロして、小さくなるとは
言えないし、あまり、便い勝手が良いわけでは
なさそうです。^^;

 写真の三つのケーブルは共にほぼ1mの長さが
あります。比べてみると、あまり小さくはなら
ないようなので、この計画は断念しました。

         prairie@mbh.nifty.com




インチサイズ

2025-01-15 09:30:00 | 日記
 日本や欧州などの国での寸法はメートル法で
表記されています。しかし、アメリカは未だに
ヤード・ポント法を使用しているようです。

 距離とか家屋のサイズなどではあまり不便は
感じないようですが、模型などの細かな工作を
する場合は、メートル法を使っているようです
ね。 DIYの番組とかYoutube などのアメリカの
番組では、今やミリ単位の物差しを使っている
ようです。やはりインチサイズでは工作がやり
にくいのでしょう。

 家にあるステンレス製の30cmの物差しの裏面
には、インチとミリの変換表が刻印されている
ものがあります。
 インチにはそれ以上小さい単位がないので、
"7/32"とか分数で表されています。5.5mm ほど
の大きさです。不便でしょうね。


 日本でも以前は尺貫法を用いていましたが、
私が子供の頃にメートル法に統一されました。
 それでも、日本酒の一升瓶などは 180ccとか
未だに尺貫法の影響が残っていますがね。^^;
 一般生活はメートル法のみが用いられている
ため、生活に不便を感じません。

 アメリカは、一体いつまでヤード・ポント法
に縛られているのでしょうかね?

         prairie@mbh.nifty.com