
いまのところお天気ですが、
この連休中は、雨もようとのこと。
午前中早いうちに、大物の洗濯をし、
各部屋の窓を全開して、掃除をしました。

最近気づいたのですが、家の中で栽培している多肉植物の二種類に、
微細な白い粉がわずかについていて、
なにかの繊維か、土の一部だろうと思っていました。
ところが、それがハダニの一種と知って驚きました。
ここのところ、どうも葉に元気がないと思っていましたが、
やっかいなハダニだったとは。
早速、その二鉢は別にして、
カット綿にお酢を浸して
白い粉(虫)をふき取りました。
他に伝染していないといいのですが・・。
そうでなくても、この夏、いくつかダメにしてしまったので、
だいぶ淋しいラインナップになってしまいました。

これからは、育てやすい季節です。
いい苗を仕入れて、寄せ植えをつくりたいな、と思います
