最近、何となくブログがストップしていました。
これではいけないと思い、
怠惰を振り払って、
新規投稿いたします。
新しいパソコンMacBook Airで、初めての投稿です。
いやだWindowsがいいと
言い続けた私でしたが、
新しいことに挑戦したほうが脳トレになるよ
と息子にさんざん言われて、半年余り
やっと重い腰を上げて決断しました。
操作にも慣れてきました。
そしたら、とても快適なの、このパソコン。

脈絡がないのですが、
撮った写真を中心に載せてみました。
あまりにもきれいな都心のお花畑
六本木ヒルズ

銀座松坂屋跡地にオープンした
銀座シックス

平日にもかかわらず、大きな人の波がこのビルに向かって進んでいきます。
やはり皆、新しいものが好き。
外国人観光客もたくさん来ていて、とても賑わっていました。
吹き抜けの天井から下がる草間彌生のオブジェ(バルーン)は、圧巻でした。
見て楽しいお店はあるけれど、買う気はしないものばかりで、
それは、歳のせいかしら
同年代の友人もそのようでした。
薔薇の季節
庭の薔薇が次々と咲いています。
ダイニングテーブルも華やぎます。

オリビアのお気に入り
クッションの房をカジカジ

うっとりした顔をしてるでしょ
昨年大きな転機があって、
あれからちょうど一年たちました。
やはり時薬は必要でした。
すべては、停滞することなく、進んでいきます。
それは、みんなに公平な現象です。
その波に乗りながら、自分らしく生きていきたいと思います。
これではいけないと思い、
怠惰を振り払って、
新規投稿いたします。
新しいパソコンMacBook Airで、初めての投稿です。
いやだWindowsがいいと
言い続けた私でしたが、
新しいことに挑戦したほうが脳トレになるよ
と息子にさんざん言われて、半年余り
やっと重い腰を上げて決断しました。
操作にも慣れてきました。
そしたら、とても快適なの、このパソコン。

脈絡がないのですが、
撮った写真を中心に載せてみました。
あまりにもきれいな都心のお花畑
六本木ヒルズ

銀座松坂屋跡地にオープンした
銀座シックス

平日にもかかわらず、大きな人の波がこのビルに向かって進んでいきます。
やはり皆、新しいものが好き。
外国人観光客もたくさん来ていて、とても賑わっていました。
吹き抜けの天井から下がる草間彌生のオブジェ(バルーン)は、圧巻でした。
見て楽しいお店はあるけれど、買う気はしないものばかりで、
それは、歳のせいかしら

同年代の友人もそのようでした。
薔薇の季節
庭の薔薇が次々と咲いています。
ダイニングテーブルも華やぎます。

オリビアのお気に入り
クッションの房をカジカジ

うっとりした顔をしてるでしょ

昨年大きな転機があって、
あれからちょうど一年たちました。
やはり時薬は必要でした。
すべては、停滞することなく、進んでいきます。
それは、みんなに公平な現象です。
その波に乗りながら、自分らしく生きていきたいと思います。
薔薇の季節は楽しいですね。何種類の薔薇をお育てですか~~??
オリビアちゃんはとってもきれいな色ですね。いつか鳥も飼ってみたいな~って思いますが、我が家に猫がいなくなる日はないような・・・??
手入れも行き届いていて、いつも感心して読ませていただいています。
私も以前(20年ほど前
庭は、一階に住む母の管轄に何となくなっていることから、雑草だらけで手入れもほとんどしなくなってしまいました。
にもかかわらず、毎年綺麗に咲いてくれるのは、
ヘリテージと、メアリーローズです。
一重の赤いバラは、輸入したもので、名前は忘れてしまいましたが、かなり大輪で、他で見たことがない薔薇なんです。
確かに、ネコと鳥は一緒に飼えないですね。
私は、時々街で見かけるネコに癒やされています。