南向きのバルコニー

訪れる鳥たち、空に浮かぶいろいろな形の雲、木々の表情・・・
徒然なるままに日々のことを綴っていきたいと思います。

11月23日 今日の空

2024年11月23日 | 日記
新嘗祭の日
朝から快晴です。

 

日本の重要な祭祀の日。
夜明けに目が覚めて、空を見たら、
龍雲が見えました。
ワオ
それを確認して、また寝ました。

🇯🇵

今日、エアプランツに花が咲いていることを発見しました。



目立たないお花なので、見逃していたんです。
イソギンチャクみたいですね。
ふだんは、こんなふうに蘭の棚に吊るしています。



エアプランツ栽培歴は、結構長いのですが、
何度も失敗。
ここ数年は、枯らさずに育てています。

ポイントは、水と風だとわりました。
エアプランツは、ほっといても大丈夫みたいな雰囲気ですが、
本当は、水が好きみたいです。
毎日霧吹きして、
週一回、水に浸け、時々風にあて、
元気に育っています。
株も増えています。

🌿

かわいい塀


表参道から少し入ったところにあります💚

火野正平さんは本当に残念。
こころ旅
あの番組は私の癒しでした。
合掌。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石垣島の素敵なカフェ | トップ | 神宮外苑 銀杏並木 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クリン)
2024-11-23 16:25:04
お花が🌸✨✨咲くやつあるんですね!
クリンたちも昔15年くらいエアプランツを育てていましたがいつしか枯れてしまったんです⤵
でもしばらく枯れたことに気づきませんでした🍀だって見た目がほとんど変わらなかったんですもん⚠
・・そういうところも健気でいいんですよねえ・・エアプランツって🌈✨
塀の猫ちゃん、しっぽがフサフサしてかわいいと思ったら、下のワンちゃんの笑顔も良くて💛描いた人の愛をかんじました~🐻✨⤴
返信する
クリンちゃま💚 (pulumeria25)
2024-11-23 18:11:56
15年もエアプランツ育てていたのですか⁉️
それはすごいですね。
私は2年くらいで枯らしていました。
あまり主張しないグリーンなので忘れてるんですよね。

ねこちゃんの絵が特にかわいいですよね✨
窓が本当に透けているようで、面白いです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事