南向きのバルコニー

訪れる鳥たち、空に浮かぶいろいろな形の雲、木々の表情・・・
徒然なるままに日々のことを綴っていきたいと思います。

上野公園 不忍池の蓮

2015年08月10日 | 東京
上野の近くまで行ったので、
不忍池(しのばずのいけ)の蓮を見に行きました。

蓮は、早朝花が開いて、お昼頃には蕾みます。

行ったのは、お昼少し過ぎた頃なので
どうかな~と思いましたが
いくつか咲いていて、綺麗でした。





池沿いの遊歩道を歩くと、ほのかにいい香りが漂います。

清々しい香りです。
ちょっとスイカの香りに似ているようにも思います。




その後、上野動物園の爬虫類館まで足をのばしました。

主に爬虫類と両生類の展示で、種類も豊富なので、
時々行くところです。

目当ては、もちろんカエルです。

うちのラグーンと同じイエアメガエルもいます。

一番好きなのは、



シュレーゲルアオガエル



本当にかわいい 

小さくて奇跡のようにかわいいカ・エ・ル
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河鍋暁斎を観に行く | トップ | この夏は »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京」カテゴリの最新記事