■韓国ドラマ「ファッション王」 予告
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/18612c282a332a07d6f6119987a0206d.jpg)
ファッション業界を生きる若者たちが愛憎と欲望に翻弄される姿を描くラブストーリー
夢と野望、愛と欲望をリアルに描いた衝撃作!
『バリでの出来事』を手がけたヒットメーカー、イ・ソンミ&キム・ギホ脚本による「切な系」ラブストーリー!
主人公ヨンゴルに扮するのは、新世代のアイコンとして人気急上昇中の俳優ユ・アイン
深みのある自在な演技で、愛に不器用な野心家の若者像を作り上げた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f9/6b7d62c06a4f8717409309fbe4d07e4f.jpg)
ソウル・東大門から最新ニューヨーク・ファッションまで、クールで華やかな衣装の
数々に釘付けに!
登場人物それぞれのキャラクターを際立たせる衣装や小物も大きな見どころのひとつ。
世界的デザイナーのトリー・バーチが本作に魅せられ、ニューヨークロケの際には、
米ドラマ『Gossip Girl』以来となったカメオ出演をし、ファッションスクールの
学長役を務めたことも話題を集めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/89/e880ab7e82ecdff0b6d7101292ce50c4.jpg)
ユ・アインさんは「トキメキ☆成均館スキャンダル」で初めて知りました。
コロ役の魅力にすっかりハマって以来、ユ・アインさんのドラマをいろいろと観てきました。
「六龍が飛ぶ」も良かったですが、「密会」では現代ドラマの魅力にもふれ、
「チャン・オクチョン」、最近観た「王の運命」とユ・アインさんの演技の幅広さを痛感しました。
「ファッション王」は、ユ・アインさん等身大の魅力が余すところなく出ている感じがします。
情けなかったり、男気があったり、とても面白いシーンもあってよいドラマでした。
■STORY
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1d/e9f015fbbadb395c5a48ce9b3d373547.jpg)
ファッションデザイナーを夢見るイ・ガヨン(シン・セギョン)は、亡き両親の
ブティックを引き継いだチョ・スニのもとで不当な扱いに耐えながらミシンを
踏む毎日を送っていた。
そんな彼女にニューヨーク・ファッション・スクール(NFS)合格の報せが届くが、
スニは合格通知を隠してしまう。
その直後、ブティックで飲んで騒いだスニの娘ジョンアの不始末でボヤが起き、
スニはそれをガヨンの放火と決めつけ非情にも追い出す。
行く宛のないガヨンは、カン・ヨンゴル(ユ・アイン)が営む東大門市場の
小さな服飾工場でミシンの腕前を披露して採用される。
ヨンゴルは一流ブランドのデザインをコピーし、それをいち早く東大門で
売り出すことで利益を得ていたが、ヤクザのファン会長からの借金に追われていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/6436e7bbb2002cdad107683174256c1a.jpg)
切羽詰まったヨンゴルは高校時代の同級生で財閥2世のチョン・ジェヒョク(イ・ジェフン)
を訪ね、 借金を申し込むがまったく相手にされない。
そんなヨンゴルにガヨンは自分がデザインした服を仕立てて見せる。
そのデザインが思いがけず大当たりをして借金を返済したヨンゴルは、
ガヨンがNFSに合格したことを知ってニューヨークまでの渡航費を貸す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/48d5ca1067d3a949420a0ce26bec0b45.jpg)
ニューヨークへやってきたガヨンだが、スニの差し金でNFS入学が取り消され窮地に陥り、
偶然知ったジェヒョクに助けを求める。
ジェヒョクはかつて、母が贔屓にするスニのブティックでガヨンを見かけたことを思い出し、
彼女のために便宜を図ってやる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4b/59507927b756accb99329c9dafcdb47d.jpg)
父の経営するJ.FASHIONで理事を務めるジェヒョクは、ニューヨークでデザイナーとして
働く元恋人のチェ・アンナを訪ね、自分と一緒に働こうと誘う。
同じ頃、ファン会長に再び追われるはめになったヨンゴルはカニ漁船に乗り、
紆余曲折を経て一文無しとなってニューヨークへ辿り着いていた。
ガヨンを捜してNFSにやってきたヨンゴルは、そこで会ったジェヒョクに金を無心するが、
またもゴミのように扱われ憤る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/323abcbde9a7638fd4c02065ff3e76c7.jpg)
その後、ガヨンと再会し、ひょんなことから世界的デザイナーのマイケル・Jに
才能を買われたヨンゴルだったが、カニ漁船の暴動事件の首謀者として捕まり、
韓国へ送還され懲役1年を宣告されてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/99/94bce9b29939d7b5eb439c2fe97dcbf8.jpg)
1年後、ヨンゴルは帰国していたガヨンとともに再び仕事を始める。
彼はガヨンに惹かれるジェヒョク、ガヨンに敵意を見せるアンナを巧みに利用し、
ファッション業界でのし上がっていこうとするのだが・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ca/f244a0468f3f84376be77014a2233edc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/18612c282a332a07d6f6119987a0206d.jpg)
ファッション業界を生きる若者たちが愛憎と欲望に翻弄される姿を描くラブストーリー
夢と野望、愛と欲望をリアルに描いた衝撃作!
『バリでの出来事』を手がけたヒットメーカー、イ・ソンミ&キム・ギホ脚本による「切な系」ラブストーリー!
主人公ヨンゴルに扮するのは、新世代のアイコンとして人気急上昇中の俳優ユ・アイン
深みのある自在な演技で、愛に不器用な野心家の若者像を作り上げた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f9/6b7d62c06a4f8717409309fbe4d07e4f.jpg)
ソウル・東大門から最新ニューヨーク・ファッションまで、クールで華やかな衣装の
数々に釘付けに!
登場人物それぞれのキャラクターを際立たせる衣装や小物も大きな見どころのひとつ。
世界的デザイナーのトリー・バーチが本作に魅せられ、ニューヨークロケの際には、
米ドラマ『Gossip Girl』以来となったカメオ出演をし、ファッションスクールの
学長役を務めたことも話題を集めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/89/e880ab7e82ecdff0b6d7101292ce50c4.jpg)
ユ・アインさんは「トキメキ☆成均館スキャンダル」で初めて知りました。
コロ役の魅力にすっかりハマって以来、ユ・アインさんのドラマをいろいろと観てきました。
「六龍が飛ぶ」も良かったですが、「密会」では現代ドラマの魅力にもふれ、
「チャン・オクチョン」、最近観た「王の運命」とユ・アインさんの演技の幅広さを痛感しました。
「ファッション王」は、ユ・アインさん等身大の魅力が余すところなく出ている感じがします。
情けなかったり、男気があったり、とても面白いシーンもあってよいドラマでした。
■STORY
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1d/e9f015fbbadb395c5a48ce9b3d373547.jpg)
ファッションデザイナーを夢見るイ・ガヨン(シン・セギョン)は、亡き両親の
ブティックを引き継いだチョ・スニのもとで不当な扱いに耐えながらミシンを
踏む毎日を送っていた。
そんな彼女にニューヨーク・ファッション・スクール(NFS)合格の報せが届くが、
スニは合格通知を隠してしまう。
その直後、ブティックで飲んで騒いだスニの娘ジョンアの不始末でボヤが起き、
スニはそれをガヨンの放火と決めつけ非情にも追い出す。
行く宛のないガヨンは、カン・ヨンゴル(ユ・アイン)が営む東大門市場の
小さな服飾工場でミシンの腕前を披露して採用される。
ヨンゴルは一流ブランドのデザインをコピーし、それをいち早く東大門で
売り出すことで利益を得ていたが、ヤクザのファン会長からの借金に追われていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/6436e7bbb2002cdad107683174256c1a.jpg)
切羽詰まったヨンゴルは高校時代の同級生で財閥2世のチョン・ジェヒョク(イ・ジェフン)
を訪ね、 借金を申し込むがまったく相手にされない。
そんなヨンゴルにガヨンは自分がデザインした服を仕立てて見せる。
そのデザインが思いがけず大当たりをして借金を返済したヨンゴルは、
ガヨンがNFSに合格したことを知ってニューヨークまでの渡航費を貸す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3a/7d8f2471d2269d95ff85f393d1e544d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/48d5ca1067d3a949420a0ce26bec0b45.jpg)
ニューヨークへやってきたガヨンだが、スニの差し金でNFS入学が取り消され窮地に陥り、
偶然知ったジェヒョクに助けを求める。
ジェヒョクはかつて、母が贔屓にするスニのブティックでガヨンを見かけたことを思い出し、
彼女のために便宜を図ってやる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4b/59507927b756accb99329c9dafcdb47d.jpg)
父の経営するJ.FASHIONで理事を務めるジェヒョクは、ニューヨークでデザイナーとして
働く元恋人のチェ・アンナを訪ね、自分と一緒に働こうと誘う。
同じ頃、ファン会長に再び追われるはめになったヨンゴルはカニ漁船に乗り、
紆余曲折を経て一文無しとなってニューヨークへ辿り着いていた。
ガヨンを捜してNFSにやってきたヨンゴルは、そこで会ったジェヒョクに金を無心するが、
またもゴミのように扱われ憤る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/323abcbde9a7638fd4c02065ff3e76c7.jpg)
その後、ガヨンと再会し、ひょんなことから世界的デザイナーのマイケル・Jに
才能を買われたヨンゴルだったが、カニ漁船の暴動事件の首謀者として捕まり、
韓国へ送還され懲役1年を宣告されてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/99/94bce9b29939d7b5eb439c2fe97dcbf8.jpg)
1年後、ヨンゴルは帰国していたガヨンとともに再び仕事を始める。
彼はガヨンに惹かれるジェヒョク、ガヨンに敵意を見せるアンナを巧みに利用し、
ファッション業界でのし上がっていこうとするのだが・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/53/a4ef4428085444cb3d1ce86c475f75e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ca/f244a0468f3f84376be77014a2233edc.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます