
<4月24日の晩御飯>
白ご飯
豆腐とたまねぎとじゃがいものみそ汁
具だくさんはるさめ中華サラダ
かぼちゃとコーンのバター醤油煮 by ueki
鮭の照り焼き レタス添え
今日は久しぶりに私の祖父母のうちにボクちゃんと一緒に行ってきました。
今日の晩御飯に作ったはるさめサラダを持って。
前、持っていった時も「おいしい!」と喜んでくれていたので、
またまた作ってしまったのでした。
ボクちゃんは、いつもなぜだか私の祖父母の顔を見るとわんわん泣きます。
しばらくすると泣きやむんですが
でも、今日はそんなに泣くこともなく、ちょっぴり恥ずかしそうにうつむいて、
目だけキョロキョロ様子をうかがうような仕草。
そのうち、優しい祖父母の笑顔に安堵したのか、すこしずつ距離を縮めて、最後には祖母のおひざの上にちょこんと座っていました。
子どもなりに、恥ずかしっていう気持ちってあるんでしょうか?
いつものように童謡を一緒に歌おうとしたら、はにかんで小さい声でしか歌いません。
以前もそういうことがあったんですが、ひょっとしてボクちゃんって恥ずかしがり屋さん??!
今日は友達にタケノコをまるまる一本頂きました。
やり方を聞いて、早速湯がいてみたんですが、大丈夫かなぁ?
いつも友達が上手に湯がいてくれてるのしか食べたことがないので不安いっぱいです
きちんとアクが抜けてくれてたらいいけど。
だから、明日はタケノコづくしの晩御飯に挑戦しようと思います!
どうかおいしくできてますように
この季節になるとタケノコを持ってきてくれるお友達。
いつもありがたいなーって思います
白ご飯
豆腐とたまねぎとじゃがいものみそ汁
具だくさんはるさめ中華サラダ

鮭の照り焼き レタス添え
今日は久しぶりに私の祖父母のうちにボクちゃんと一緒に行ってきました。
今日の晩御飯に作ったはるさめサラダを持って。
前、持っていった時も「おいしい!」と喜んでくれていたので、
またまた作ってしまったのでした。
ボクちゃんは、いつもなぜだか私の祖父母の顔を見るとわんわん泣きます。
しばらくすると泣きやむんですが

でも、今日はそんなに泣くこともなく、ちょっぴり恥ずかしそうにうつむいて、
目だけキョロキョロ様子をうかがうような仕草。
そのうち、優しい祖父母の笑顔に安堵したのか、すこしずつ距離を縮めて、最後には祖母のおひざの上にちょこんと座っていました。
子どもなりに、恥ずかしっていう気持ちってあるんでしょうか?
いつものように童謡を一緒に歌おうとしたら、はにかんで小さい声でしか歌いません。
以前もそういうことがあったんですが、ひょっとしてボクちゃんって恥ずかしがり屋さん??!
今日は友達にタケノコをまるまる一本頂きました。
やり方を聞いて、早速湯がいてみたんですが、大丈夫かなぁ?
いつも友達が上手に湯がいてくれてるのしか食べたことがないので不安いっぱいです

きちんとアクが抜けてくれてたらいいけど。
だから、明日はタケノコづくしの晩御飯に挑戦しようと思います!
どうかおいしくできてますように

この季節になるとタケノコを持ってきてくれるお友達。
いつもありがたいなーって思います

ボクちゃんの照れてはにかんだ様子、可愛かったでしょうね
タケノコづくしの晩ご飯、旬の香がしていいですね~
以前の記事を拝見したときにも羨ましいなぁと思いましたが、
今回もまた、微笑ましいエピソードを読ませていただき、
心がほっこりとしました。
ちょっぴり恥ずかしがってしまうところも、
きっとひいおじいちゃま、おばあちゃまは可愛くて可愛くて仕方なかったことでしょう。
ちっちゃなボクちゃんがお膝にちょこんと座っている姿はたまらない光景ですね
さて、たけのこ。やっぱり旬のものは美味しいですよね~
柔らかくてえぐみがなくて。
私も丸ごと1本頂いたらホクホクしちゃうかも。
でもす~ぱ~主婦さんのように料理のレパートリーが少ないので
困ってしまいそうですが(苦笑)
そしたらまたレシピを参考にさせて頂いちゃおっと
いつもは、実家の母が近所に住む祖父母のお世話をしているんですが、現在イタリア旅行なので、いい機会なので、私がちょくちょく顔を見にいってるんですよ。
曾孫の顔を見ると、祖父母はとても嬉しそう。いつも以上に元気になってる姿を見るのは、私にとってもとても嬉しいこと。明日もちょこっと顔を見にいってきます☆
はにかんだ顔、結構笑えました。明らかに猫かぶってるし~
それも知恵の一つなんでしょうね。知らない間にそういうしぐさも出てくるようになって、着実に成長してるんだなーって。
タケノコ、とてもおいしかったですよ~。旬の味は楽しまないとね
みやごんさんへ
ひいおばあちゃんやおじいちゃんがいるっていう環境はとても素敵ですよね。なかなかないような気がします。実は、私の父方の祖父も健在だし、旦那さんの義母さん方の祖父母も健在です。
長生き家系?!
祖父母の嬉しそうな顔を見ると、ついついまたボクちゃんを連れていってしまいます。
子どもって、皆に元気を与えてくれますもんね☆
タケノコ、早速今晩使いました。新しいタケノコはえぐみも少なくて柔らかくて本当においしい!
たっぷり煮物を作ったので、あと残りわずかです。明日はおすましにしようかと思っています♪
タケノコご飯とか白みそ和えもおいしいですよね