![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/df/ebbb1561ad87289c3ea3d3261e6ae3c4.jpg)
女子高生お弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f7/3248f17a5d4146bbc1f7b050f7ea5bcc.jpg?1731385460)
鶏肉とレンコンとヒラタケの甘辛炒め
茹で卵
レンチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/40/9b850140e0bc0b2a1926b9a9051a5aec.jpg?1731385460)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/40/9b850140e0bc0b2a1926b9a9051a5aec.jpg?1731385460)
卵焼き
ソーセージ
白菜と人参のポン酢和え
レンチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/16/d521f9c9ddb1035152ecb8ab0eb20009.jpg?1731385492)
鶏の照り焼き
ピーマンとしめじのソテー
小松菜のポン酢和え
卵焼き
レンチン
晩御飯いろいろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/44/728ee380e455cd73f685196c3a0a5bd2.jpg?1731385615)
手羽元と大根と練り物の煮物
かぼちゃのみそ汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/f06dcd25c61aff5dc153611f022174ed.jpg?1731385615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/f06dcd25c61aff5dc153611f022174ed.jpg?1731385615)
ビーフシチュー
レンコンとエノキの金平
鯛のお刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/c109dcd948bbfd743bb3d6c4a7705a77.jpg?1731385460)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/c109dcd948bbfd743bb3d6c4a7705a77.jpg?1731385460)
豚汁
ローストビーフとベビーリーフのサラダ
かぼちゃのサラダ
さごしのチーズマヨ焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/41/eb7aab97d11720771758e99bb5b5f2d8.jpg?1731385460)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/41/eb7aab97d11720771758e99bb5b5f2d8.jpg?1731385460)
豚と白菜と豆腐の味噌煮込み
きゅうりとツナの酢の物
かぼちゃの煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/65/6100637b9e88cf4316f2d790944e6a44.jpg?1731385461)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/65/6100637b9e88cf4316f2d790944e6a44.jpg?1731385461)
厚揚げと大根の味噌汁
手羽元と里芋と人参とレンコンの煮物
豚とたまねぎのオイスターマヨ炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9f/7ca9c43437c7b2bc6ea2969994345ff2.jpg?1731385460)
豆腐と大根の味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9f/7ca9c43437c7b2bc6ea2969994345ff2.jpg?1731385460)
豆腐と大根の味噌汁
ポテトサラダ
ポークチャップ
東京に転勤になった友人が関西に帰ってきていたので、一緒にランチへ。
久し振りの芦屋!
芦屋はたまに行くととても大らかな気分になり癒されます。
ランチは、天がゆさんへ。
西宮北口や大阪にも店舗ありますが、芦屋の本店は初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c1/dab5775baccc0c4fbe4eca21db006b4f.jpg?1731385572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6d/5224803d175efb5ff7309a8221d192db.jpg?1731385572)
私たちはデザートなしのAコース1900円。
海老天が4匹もつくんですよ~さいこー。
海老天が4匹もつくんですよ~さいこー。
他にも旬のお魚や、お野菜、かき揚げも。
全部頂いたらお腹いっぱいになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/ddcecb5fbabf0cabe42601733bc8fa34.jpg?1731385572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/ddcecb5fbabf0cabe42601733bc8fa34.jpg?1731385572)
お上品な芦屋マダムや紳士方の隣で、まるで私たちもセレブなったような気持でおいしく頂きました♪
ぷらぷら歩いていたら、美しい大邸宅(マンションかと思った)の下に構えていた素敵なショップ発見!
ぷらぷら歩いていたら、美しい大邸宅(マンションかと思った)の下に構えていた素敵なショップ発見!
須磨に本店がある「トレ・ディマンシュ」さん。
北欧雑貨やこだわりの焼き菓子が置いてありました。
お店の方が本当にきれいで、素敵な方で思わず焼き菓子買ってしまいました。
まだ食べてないけれど、とってもおいしそうなクッキー。楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/26/afbb2f0e98a7646d1b4abcc0ebaad50f.jpg?1731385658)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/26/afbb2f0e98a7646d1b4abcc0ebaad50f.jpg?1731385658)
さらにてくてく。
「グランドフードホール」。芦屋の高級スーパー。
スーパーって感じでもなく、あまり見たことがない高級食材がこじんまりとおしゃれな空間に
売られていました。
とてもとても買えませんでしたが、観てるだけで楽しかった~
スーパーに隣接しているカフェスペースも魅力的。ランチも頂けるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/75/e835faabc97aeb924b0d6eb4c45019d0.jpg?1731385658)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/75/e835faabc97aeb924b0d6eb4c45019d0.jpg?1731385658)
どこでお茶するかー
いつも悩みますが、結局いきついたのは阪神芦屋のアンリシャルパンティエ本店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2a/cf8593a7bf4e88b24ef976e0d317700d.jpg?1731389952)
ケーキセットを頂きました。
友人とは相変わらずいっぱいおしゃべりして笑って楽しい時間。
東京行ってもこうやってちょくちょく会えるのが嬉しいしありがたい♪
こうやって何気ない会話を楽しみながらおいしいものを頂く、それが一番幸せなのかもしれません。
また行こうね~!
そうそう、私は久しぶりに風邪をひきました。
今流行風邪らしい、喉から来て鼻水、咳の風邪。私の場合熱は出なかったんですけどね。
これが結構しぶとくて、鼻水がひどいです。体中の水分が鼻水として出ていってるくらいの量。
声も鼻声だし、嫌やわー。早く治したい。
最近寒暖差も激しいし、皆様もお気をつけ下さいね。
今日も遊びにきて下さってありがとうございます。
今週も元気に乗り切ってまいりましょう☆