す~ぱ~☆主婦目指してますねん

とある主婦の元気に楽しく更年期を吹き飛ばす日々

いやー!

2007年09月05日 | 晩ご飯&日記
<9月4日の晩御飯>
白ご飯
大根の和風ポトフ
きゅうりとキャベツの中華風酢の物
かつおのたたき

今日は、私の実家に遊びにいってきました。
久しぶりのばあばと一緒にたくさん遊んで、ボクちゃんも大興奮でした。
歌も披露しまくり。
同じ歌を何度も繰り返すので、一緒に歌う私は結構面倒くさかったりもしたんですが・・・

今日は帰ってきてからやけに「いやー!」を連発していました。
ぷいっと横向いて、口をとがらせて、
何をするにも「いやー!」。
この顔が笑えます。
これが「いやいや期」か?とも思ったり。
でも、本人も半笑いで「いやー!」と言ってるので、わかって言ってるなって感じ。
私も一緒になって「いやー!」と言うと、嬉しそうに私の足にしがみついてきました。
単に遊んでただけみたいです(笑)
一次反抗期って、もう終わったのかな?
それともこれから??
あまり気にしてもしょうがないので笑ってやり過ごしたもん勝ちかもしれませんね☆

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お母さん顔 | トップ | 自分の家 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやいや? (みやごん)
2007-09-04 22:26:22
ボクちゃん、いやーと言っても
本当にいやなわけじゃなさそうですね。
きっといやと言ってみただけ?遊びの一端な感じですね。
本当のイヤイヤ期はこんなもんじゃないらしいですから・・・
でも子供によってイヤイヤ期があまりない子もいるみたいですし
(甥っ子ひびきーまんはほぼなかったので)
あまり気にせず、いきたいものですよね~
うちもいつくるのかドキドキしてます。

今日はご実家でのんびりしたのかな?
ボクちゃんが得意気に歌う様子、見てみたいなぁ。
きっとおばあちゃまもメロメロでしょうね♪
返信する
可愛いイヤイヤ (ママ苺)
2007-09-04 23:29:07
ボクちゃんの「いやー」、とっても可愛いですね。
きっと、お母さんと言葉遊びをしたかっただけなんだわっ☆
みやごんさんも書かれているように、本当の「イヤイヤ」って、こんなもんじゃないですから…(泣)
本当に「イヤ!」なんですよぉ(汗)本当に。
「イヤ」という言葉だけではなくて、声の大きさやトーン、全身を使ってまで本気で訴えてきますからね…。こっちも気力と体力の勝負になります(汗)
どんな「イヤ」であれ、笑ってやり過ごしたもん勝ちなんでしょうけどね!
なかなかそれが出来ない、ワタシはまだまだ青い母親であります

ボクちゃんもお歌好きなんですね♪
ボクちゃんの最近の18番はどんな曲なのかな~?
おばあちゃまの前で得意げに歌っているボクちゃんの様子を想像すると、何だかワタシまで楽しくなってきちゃいます☆
返信する
楽しそう♪ (mee)
2007-09-05 11:25:41
楽しそうなイヤイヤですね!
ボクちゃんとす~ぱ~☆主婦サンの様子が
バッチリ伝わってきますよ
ボクちゃんはす~ぱ~☆主婦サンのことが大好き
のびのびすくすく成長しているんでしょうねぇ

それにしても…
イヤイヤ期というものがあるんですね?!
それは第1次反抗期とは否なるものなのでしょうか…。
なかなか手強いですな
笑ってやり過ごせるとしたら
親子どちらにとってもそれはいいことですよね!!
返信する
お返事 (す~ぱ~☆主婦)
2007-09-05 14:35:35
みやごんさんへ
そっかそっかー、本当のイヤイヤ期はこんなもんではないのですね~。
でも、ちょっと前に本気イヤイヤばかりやられて大変な時期が少しあったんですが、それがそうなのかな??だとしたら、もう終わってる?!
終わっていますように~(祈)
ひびきーまんくんはほとんどなかったと以前も書かれていましたよね。いいなーぁ!
同じ血が流れてるだいっつぁんだから、ひょっとしたら、軽くすむかもしれませんよ☆
でも、先のことを考えると今のイヤイヤ期なんて大したことないのかもしれませんよ。男の子って大きくなるにつれて大変そう(涙)
お互い一つずつ難関を突破していきましょう~!

ママ苺さんへ
ボク苺ちゃんのイヤイヤ期はもうすんだのかな?
うちも、ひょっとしたらすんでるかもしれません。。。(と思いたい・・・)
今回のは、半分ふざけてたから、こんなもんではないんですね。あはは、私もまだまだ考えが甘かったなぁ(笑)
男の子の反抗期っていくつかあるけど、一番強烈なのは、やっぱり思春期の頃なんでしょうねぇ。
旦那さんに、男の子は急に変わるからショックうけないように、、、って今から言われてます。こわいよ~。
ボクちゃんのお気に入りの歌は懲りずに「カエルのうた」です。「何歌う?」って聞くと決まって「カエルか?」といいます。カエルか?って・・・(悩)

meeさんへ
ボクちゃんの「いやー!」は「いや」と「いらん」があわさって「いやーん!」って言ってます。
結構その様子はおもしろいので笑ってしまいますよ。私が笑うと、ボクちゃんも笑うので、結局それでうやむやになっちゃいます。
少し前はやりにくかったけど、最近少し落ち着いてきたように思います。少しずつ意思疎通ができはじめたからかな?
イヤイヤ期は多分第一次反抗期のことだと思いますよ☆なかなか思いが伝わらない、伝えられないことにイライラするんでしょうね。成長の大事な過程だからしょうがないけど、ほんと男の子って体力勝負なんだろうなぁ~。まだまだ体力温存しとかなくちゃ☆
返信する

晩ご飯&日記」カテゴリの最新記事