従来の予測では、土星が水瓶座から山羊座に戻る、
7月2日以降、特に太陽が獅子座入りする7月22日夕方から、
景気は回復すると予測していたのですが、回復はする物の、
それまでが、もしかすると景気が上がって来ない状態になるかも知れません。
特に、東京を中心とした関東圏、そして、大阪を中心とした、
関西圏は人口がとても多く、政府が全国民に給付する10万円の資金や、
地方公共団体の中小企業等への家賃軽減の給付金、
さらに、売り上げが一年前と比べて半分以下に落ちた方への、持続化給付金も、
実際に資金が配られるまでに、かなりの遅れが出る、
つまり、東京、大阪周辺では、資金不足、血液不足が起きて、
貯金を崩さなければならなくなる個人や、お店、企業も多く出るとも考えられます。
と言うのは、本日、大阪市275万人の人口に対して、
定額給付金の10万円が、まだ3%しか支給されていないことが表に出ました。
と言うことは、神戸市の人口が152万人足らず、横浜市の人口が、376万人近くなので、
当然、配布手続きが遅れて、書類を郵送後一か月以上お金が振り込まれないことも有るかも知れません。
また、中小企業等への家賃軽減の給付金も、もしかすると、
一か月半ぐらいは見ておいた方が良いと思ったりしています。
要するに、みんな書類を提出して二週間ぐらいでお金が振り込まれると思っていたのに、
実際振り込まれるのは、東北地方とか、中国地方とかの地方で、、
大都会については、一か月は最低かかると思ってた方が良いでしょう。
つまり、それで入ってくると思ったお金がなかなか入らないので、結果として、
景気が失速すると言うか、盛り上がらない結果となるのではないでしょうか。
宮城県の弟子の話では、10万円も2週間足らずで振り込まれたし、
知り合いが持続化給付金を申請したけれど、二週間で、
100万円が直ぐに振り込まれたそうです。
ところが、関西は、先週来られた治療院関係のお客様も、
かなり経営が厳しいと言ってられましたし、お世話になっている不動産屋の社長さんも、
(みんなかなり苦しいと、お店をされてる方は話してる。)
と、その様に言っておられました。
ううん、六月末、ここに来ての急なお客様の現象は、
その辺の動きから出てるのかも知れませんね。
後、吉野家さんなどは、人はかなり多くなってるのですが、
何故か電子マネーで支払う方が増えてて、私も、
昨日と今日は、イコカで支払ったりしました。
要するに、現金が不足気味になって来ているのかも知れませんね。
また、東京の新型コロナの感染者が増えてきてますが、
一日の感染者が、百名を超えてくると、やばくなって来るかも。
兎に角、まだまだ節約気味に行かなければと、そのように思った一日でありました。
7月2日以降、特に太陽が獅子座入りする7月22日夕方から、
景気は回復すると予測していたのですが、回復はする物の、
それまでが、もしかすると景気が上がって来ない状態になるかも知れません。
特に、東京を中心とした関東圏、そして、大阪を中心とした、
関西圏は人口がとても多く、政府が全国民に給付する10万円の資金や、
地方公共団体の中小企業等への家賃軽減の給付金、
さらに、売り上げが一年前と比べて半分以下に落ちた方への、持続化給付金も、
実際に資金が配られるまでに、かなりの遅れが出る、
つまり、東京、大阪周辺では、資金不足、血液不足が起きて、
貯金を崩さなければならなくなる個人や、お店、企業も多く出るとも考えられます。
と言うのは、本日、大阪市275万人の人口に対して、
定額給付金の10万円が、まだ3%しか支給されていないことが表に出ました。
と言うことは、神戸市の人口が152万人足らず、横浜市の人口が、376万人近くなので、
当然、配布手続きが遅れて、書類を郵送後一か月以上お金が振り込まれないことも有るかも知れません。
また、中小企業等への家賃軽減の給付金も、もしかすると、
一か月半ぐらいは見ておいた方が良いと思ったりしています。
要するに、みんな書類を提出して二週間ぐらいでお金が振り込まれると思っていたのに、
実際振り込まれるのは、東北地方とか、中国地方とかの地方で、、
大都会については、一か月は最低かかると思ってた方が良いでしょう。
つまり、それで入ってくると思ったお金がなかなか入らないので、結果として、
景気が失速すると言うか、盛り上がらない結果となるのではないでしょうか。
宮城県の弟子の話では、10万円も2週間足らずで振り込まれたし、
知り合いが持続化給付金を申請したけれど、二週間で、
100万円が直ぐに振り込まれたそうです。
ところが、関西は、先週来られた治療院関係のお客様も、
かなり経営が厳しいと言ってられましたし、お世話になっている不動産屋の社長さんも、
(みんなかなり苦しいと、お店をされてる方は話してる。)
と、その様に言っておられました。
ううん、六月末、ここに来ての急なお客様の現象は、
その辺の動きから出てるのかも知れませんね。
後、吉野家さんなどは、人はかなり多くなってるのですが、
何故か電子マネーで支払う方が増えてて、私も、
昨日と今日は、イコカで支払ったりしました。
要するに、現金が不足気味になって来ているのかも知れませんね。
また、東京の新型コロナの感染者が増えてきてますが、
一日の感染者が、百名を超えてくると、やばくなって来るかも。
兎に角、まだまだ節約気味に行かなければと、そのように思った一日でありました。