日テレ系の情報から。2024年産のお米が数日前まで
17万トンが消えたと書きましたが、何と21万トンも消えたようです。
それで、政府が調査を始めたそうですが、これは、今年もかなりやばいです。
お米屋さん界隈では、5月ぐらいに不足するのじゃとの噂が出ているそうなので、
やっぱり、お米は真空パックなどを買って備蓄しておくべきでしょう。
高騰の背景に“消えたコメ21万トン” 農水省が調査へ 備蓄米の販売は…(2025年1月31日掲載)|日テレNEWS NNN
https://news.ntv.co.jp/category/economy/1322cac6f0cb438a923c7f9c02935417
17万トンが消えたと書きましたが、何と21万トンも消えたようです。
それで、政府が調査を始めたそうですが、これは、今年もかなりやばいです。
お米屋さん界隈では、5月ぐらいに不足するのじゃとの噂が出ているそうなので、
やっぱり、お米は真空パックなどを買って備蓄しておくべきでしょう。
高騰の背景に“消えたコメ21万トン” 農水省が調査へ 備蓄米の販売は…(2025年1月31日掲載)|日テレNEWS NNN
https://news.ntv.co.jp/category/economy/1322cac6f0cb438a923c7f9c02935417