QOOTESの脳ミソ

日記や旅の記録(現在進行中および過去の旅)がほとんどですが、たまに「腹黒日記風」になっているのでお気を付けください。

たまには札幌からつぶやき的なのを。

2025-01-18 20:46:37 | 日記
今夜は日中部屋で本を読んでいたので、夜に腹ペコで居酒屋へ。

サッポロクラシックを飲みつつ、塩水ウニ、ソイ、タコ頭のお刺身を。



塩水ウニはロシア産だけど、北方領土産なんだから国産でいいだろう!

と国粋主義者ギャグを入れつつ(笑)。

政治とは経済とか関係なく、ほんとに美味しいわ。

加えて、たこまんまもあったのでご機嫌です。

2月の北海道・東北ツアーの詳細を決定。

2025-01-18 13:13:27 | 日記
この年末年始の旅行はずっと調子が悪くて、イマイチ悔いが残る。でも、まだ冬の北海道滞在シリーズは始まったばかりなので、なんとか今月中には体調を立て直したいところである。

来月は雪祭りの札幌を避けて、道東に行ったあと斉木の気に入りの新千歳>青森便に乗って3日ほど滞在した後秋田に。今年もIHGグループのクラブラウンジ無料パスを2年間、2026年末までいただいたので、秋田のANAホテルに泊まる予定。

秋田のANAホテルクラブラウンジには、午後のスナックタイムに秋田の地酒がずらっと並ぶのでそれが楽しみで。メインダイニングでの豪華朝食ビュッフェはつかないが、クラブラウンジでご飯味噌汁とおかずや朝の定番の海苔などがビュッフェ方式で出される。昼夜にご馳走を食べたいので朝はそれくらいが嬉しい。

で、そのあと、仙台の友人に久しぶりに会いに行こうか迷っていたので、帰りは何も決めていなかったが、昨晩なんとなく方針が決定。

最初の案は秋田から山形(省内ではない置賜の方)に行って山形ジンギスカンを食って仙台、と言うものだったが、秋田と山形の内陸部って地図では隣なのに直接行くルートがほぼない。JRを検索すると秋田から新幹線で森岡>仙台>山形or米沢と、ついでに行こうと思っているのに意味のない元も子もないルートしかでてこない。

それは却下。
で、それなら数年ぶりに盛岡に泊まろうかと調べてみたら、ど週末なのに昔よく泊まった普通のビジネスホテルで一泊5000円ほどとまだ安い(笑)。

なんだこれは。
東京の神田駅周辺と同じく、まだインバウンド&「コロナ後の反動で旅をするようになった日本人」に気づかれていないエアポケットなんだろうか(笑)。青森でさえここ2年ほどは彼らに「気づかれて」しまい、宿泊費が上がっているのに。

ということで秋田の後は盛岡で週末を過ごし、そのあと友人の都合が良ければ仙台に寄って上野に帰ろうか。久しぶりに盛岡じゃじゃ麺食いたいしな。以前も書いたが僕は白龍(パイロン)派ではない、不来方じゃじゃ麺派だ。

仙台の週末の宿泊費高騰は気が狂っているレベルなので避けねばならないため盛岡泊で正解(笑)、読み通り週明けは一泊5000円台に戻っていたのでポチっと予約完了。因みに週末は2万円弱だった(汗)。ただ、友人がいなければホテルはキャンセルして仙台はそのまま素通りですね。その場合は水郡線で水戸にでも。

JR乗車券は秋田から通しで購入して特急券を買い足していく予定なので、盛岡>仙台のあとは直接帰らず宇都宮途中下車で餃子でもいいなぁ(笑)。二月は検診のない月なんでね。泊まっちゃったりして(笑)。

と、二月もほとんど家にはいない予定である。

旅行は計画段階に楽しみの4割くらいがあるので、今も非常に楽しいです。

今日の夜は札幌のセンベロにでも行こうか。その前に頭の傷をうまく避けてバリカンで髪を刈らないと。伸びてきて気持ち悪い。

遊び人にとっての結婚指輪。

2025-01-18 01:21:13 | 日記
ここ数か月、飛行機旅好き界隈では、スカンジナビア航空100万マイルチャレンジと言うのが熱かった。スカンジナビア航空はANAと同じスターアライアンスと言いうグループに属していたのだが、昨年後半に何らかの理由でデルタ航空、エールフランス、大韓航空などなどが所属するスカイチームに移籍したので、顧客をつなぎとめる&新規顧客をつかむためにこのキャンペーンを始めたのだ。

期間内にスカイチーム加盟航空会社17社(だったかな)のうちマイル加算可能な運賃で15社を制覇すればもれなく100万マイルをプレゼントするという企画。

旅系Youtuberの皆さんも挑戦されていた。

そのキャンペーンは昨年末に終わったので、それに関する動画も一通り出て、動画界隈はちょっと静けさを取り戻した。

僕が登録しているいくつかのチャンネル主も挑戦していて、非常に面白かった。が、それが終わって、また嫁と子供を連れた家族旅行の動画に戻ってしまい(笑)、僕としてはあまり好きではないので観ようかどうか迷っている。他人の子供が好きじゃないんで。もちろん親にとってはかわいいしかけがえのない存在なんだろうなとは思うけど。

家庭持ちの旅系Youtuberの皆さんは家族旅行メインで動画を上げている人でなければ、動画にするために一年の大部分をご家族を日本に残して一人で旅をされていて、大変なんだろうなと思う。

そこでコメント欄を見ていると面白い現象が見られることがある。家族と離れて一人世界中を旅しているということは、「=浮気し放題」、だと思い込んで、ゴシップ番組で観る他人の不倫事件のように、イライラしている若いおばちゃんが結構いらっしゃるということである。

以前そんなYoutuberの方が動画中で結婚指輪をしていなかったことがある。それを見た負け犬おばちゃんがいきり立って「〇〇さん!結婚指輪してください!!!」って死にそうな勢いでコメントを書き込んでいた(笑)。

(いや、世界の果てみたいなとこに行って失くしたくないから外してるだけかもしれないのに、そんなにピリピリしなくてもいんじゃないかな)と僕は思っていたけれど。

その人物はいつなんどき自分が裏切られても不思議じゃないと、不安で不安で仕方のない不幸な結婚生活を送っている方なんだろうなと思った。

(画面のYoutuber氏はそういうことしそうにないと思うんだけどなぁ)とありとあらゆる遊び人をたくさん見てきた僕は思ったんだけど。確かに、女性から見て絶対浮気しそうにない人が実はヤリまくってるのは同性同士の内輪話でたくさん見たり聞いたりしてきたんだけど、彼はそういうタイプとはまた違う。

それにね、失敗してる自分の結婚生活をよそのご夫婦に投影して勝手に心配するのはよくないと思いますよ(苦笑)。お節介通り越して迷惑ですね。

さらに言うと、結婚指輪がお守りみたいに思ってる女性が多いのも気になります。

知人の家庭持ち超遊び人が言ってたことが二つあるんです。一つは学生時代まだ独身の時、

「世の中の男の人は自分がヤリたい女の人を何とかしようと思うからデキなくて欲求不満になるんですよ。どんな女の人も男ほどではないけど「もよおして」いる時がある。そこに水を向けるんです。やりたい人じゃなくて、やれる人に照準を絞るんです。」

ぼく「へぇぇぇぇ(笑)」

二回目は、彼が結婚したあと。散々のろけ話聞かされた後だったと思いますが、どんな経緯か忘れましたけど、結婚指輪の話になったんです。

「結婚指輪って便利なんですよ。つけてるとそこそこ安心されるんですが、実はつけてる方が遊べる(笑)。」

ぼく「へぇぇぇぇ(笑)」

彼が独身時代に言っていたことにつながると思うんですが、結婚指輪してるのに近づいてきたり、こっちが近づいても拒否しない女性は、彼女たち自身もその時に発散したいと思っているだけなので、後腐れなくデキるみたいなことを言っていたと思います。

ということで、旦那に結婚指輪さえさせとけば安全だと思っている女性を見ると、危機管理の観点から隙がありすぎるよなぁと、彼の顔を思い浮かべながら思ったりするんですよね(笑)。

あと、こういう話になると「大丈夫、うちの旦那はそういうことができない人だから」って言う女性。

・・・そうだといいね。でも違うと思うけど(笑)。

上の遊び人の知人もそうですけど、同性で僕みたいにあまりモラルにがんじがらめになっていない人間だと、みんないろいろ話してくれるんですよね(笑)。意外な人が意外なことをやっている。

僕も、色恋から仕事まで、油断しないように緊張感もたないとなと思いましたね(笑)。