もう若いときのように常に音がないと時間を埋められないということもなくなったので、最近はiPodは持っていてもバッテリーが切れたままになっていたりするのだが、今回はなぜか充電をして札幌に来るときのフライトで聴いていた。
iPodもだが、今回は席もいつもとは違う窓側を選択し、滑走路に向かうときに手を振ってくださる整備士の皆さんに機内から手を振った。機内から手を振り返す乗客がどれほどいるのかは知らないが、こちらから手を振ると向こうは手を振り返すだけでなく一礼してくださることが多い。
これくらいの人との触れ合いでいい。これくらいがちょうどいい。
奥様と同居している友人は「連れ合いと言っても他人だから一緒に暮らすと大変なことがあるんだけど、それを乗り越えてこそ人間的に成長するんだと思う。」というようなことを知り合った当時は、他人に興味がなく自分のテリトリーに他人がいることが好きではない僕に良く言っていたのだが、最近は諦めたようだ(笑)。
普通に考えて、僕の寿命はあと20年、この年になってプライベートでも職業人としても特に成長したいとは思わない。
自分の好きなものに囲まれて、他人に迷惑をかけず(それは翻って自分に関わって来るなという意味でもある訳だけれども)、のんびりと死ぬまでの時間を過ごしたい。ただそれだけだ。立派な人間にはなる必要がない(笑)。
今回ひさしぶりに電源を入れたiPodで聴いていたのは、坂本龍一さん。このUndercooledと言う曲がとても好きだ。
これはシンプルなピアノソロだけど、僕のiPodに入っているのは、僕は知らない韓国の著名HipHopアーティストがrhymeを載せたバージョン。上に貼り付けたものに、静かなGrooveが加わっていてそれもまたいい。気になられた方はYoutubeに落ちているので聴いてみられたらいいと思う。
なんでもなかった曲でも、機内で聴くと通常よりも体に染み入ってくることがあるんですよね。あれってどういう作用なんでしょうね。
若い頃は文字通り音がないと生きられない人間で、音が亡くなったら死んでしまうという自覚もあった(笑)。
たまに書く「なんちゃってバックパッカー」だった頃。バンコクではコピーカセットテープ屋がそこら中にあって、バックパックの他にウォークマンとカセットテープを山ほど入れたショルダーバッグを肩から掛けて旅をしていた。
カセットテープは自宅からも数本持って行ったが、ほとんどはバンコクのカオサン通りというバックパッカーが集まる町でコピーテープを仕入れていた。コピーカセットテープ屋はある時取り締まりが厳しくなり表通りから消えたことがあったが、道端で「通常の」カセットテープを打ってる男に「コピーテープはもうないの?」と耳打ちすると、(こっちにこい)と手招きされて路地裏に連れていかれた。
寂れた路地裏の扉を開けて中に入ると、四方の壁一面に所狭しとコピーカセットテープが並べられていた。そこから好きなものを選んで買って帰る方式。ちょっとイケナイことをしているような、若干血が躍るような感覚に襲われた。
その時はその後インドに行くことにしていたので、退屈しないように10本ほどのコピーカセットテープを買った。その後のタイでの日程からインドに行っても一番よく聞いたのは、シンニードオコーナーの「Universal Mother」というアルバム。
あの当時タイやインド辺りでバックパッカーをしていた欧米人にも非常に人気があったどちらかというと「ニューエイジ系」のアルバムでしたね。それが、インド・カルカッタに入ってから陸伝いで行ったインド神話「ラーマーヤナ」のラーマ王子の出生地だとかいうヒマラヤの町に滞在していた時も風景によく合ったことを覚えている。
宿泊していたのは、バスで2~3時間行くとオランダアムステルダム辺りで一番高値で取引されるマリファナの産地である「マナーリー」という村がある、そういうところにある村。そこでもいつも通り一人で1週間ほど何もせず、村の中を散歩したり、バスで日帰りでマナーリーに行ったりして過ごしていましたね。
と、これを書いていたら坂本龍一さんの同じアルバムに入っているらしい「Sheltering Sky」のテーマソングも流れてきた。この映画僕の好きな映画ベスト5に入るんですよね。ラストエンペラーと同じベルナルドベルトルッチ監督。ラストエンペラーは観ていないけど。あまりに話題になった作品は観る気が失せるんです。タイタニックも一切観ていません。
Sheltering Skyは感じる映画。論破しようとしてはいけない、理詰めで理解しようとしてはいけない、そういう映画。
だから今時の皆さんに勧めて、僕の言葉を信じて観てもらっても、村上春樹さんの本と同じで「何が何だかわからなかった、全然面白くなかった」と思われるだけだと思うので、紹介しておいて申し訳ないけれど、観ないでください(笑)。
てか、この坂本龍一さんのピアノソロアルバム、いいな。
CD買おっかな。
いいえぇ、好きなように楽しんでいただけたら。
僕の頭に浮かんだことを書いているだけなので、理解できる範囲を超えた話題も多いと思います。こちらこそすみません(笑)。
コピーテープはジャケットの写真だけ本物をそのまま複製したものがケースに入ってましたね。「店」によって違っていたかもしれませんね。
そう言われれば、タイで正規版のCDを購入したことはないな。正規版のカセットテープは何度か購入しましたが。
コピーテープ屋がしばらくしてコピーCD/DVD屋になったときは、路地裏の同じ秘密の小部屋にDVDドライブを複数増設したタワーPCを何台も置いて、タイ人のおっちゃんたちが24時間フル稼働でコピー作業してたのが懐かしいですね(笑)。最後のあたりは「受注生産」でした。カタログでほしいディスクを選ぶと「2時間後にできてるから取りに来て」って(笑)。
バンコクの複製カセットテープ、青い筐体のが多かったですかね^^ 製品にも差があって、本物と見まがうまで完コピの品、複製と分るような造りの品、普通に売ってるテープにコピーしたけれど、取り敢えずタイプしたリストが付いている品、手書きの品、リストなんかない品(笑)
バンコクで初めてCDを見つけたとき、500バーツくらいでした。当時、6円のレートで、日本より高いんだって(シンガでプレスするんだって聞きました)。
いつもながら、本題には触れないコメントで申し訳ありませんm(_ _)m