会社の同僚F氏、デュランゴ氏との3名で有効利用調査へ
他の2人は申しこんだ利用分は全て消化してますが、私自身は2回目にして最終戦
単独で10日に行った際、現地へ行ったものの、あまりにも風が強すぎて釣りをせずに帰ってしまい、次の休みは21日なので3日分消化出来なくなってしまいました(有効利用調査は19日まで)
F氏は2回目の釣行で3本、デュランゴ氏は1本釣り上げており、釣果が無いのは自分だけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bd/21a6fce35a6c8b55ac79a492ff860511.jpg)
5時半開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5e/b4b6ff9951d0327671e44a30fb766a0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7d/de1b3eed4e70de21e352d0f49b1bdc92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d3/cfeaebdd7ac37e40928433417aa6cfd7.jpg)
結果、、、
9時までやって、3人ともアタリ一つ無しで撃沈、、、、
釣れていたのは最下流の一部の場所だけでしたね、橋の上流側も自分の見える範囲では釣れている様子はありませんでした。
遂に今季はボウズ
来年はどうしようかね、、、
やっぱり旬のサケは食べたいので、帰りに厚田の朝市で買ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2f/e33db80c23b28d22a89396fbb39af9c7.jpg)
3.45キロのオス、2070円(オスはキロ当たり600円計算ですね)を2000円にしてもらいました。
サケを買うのは初めてでしたが、意外とリーズナブルな値段なんですね。
他の2人は申しこんだ利用分は全て消化してますが、私自身は2回目にして最終戦
単独で10日に行った際、現地へ行ったものの、あまりにも風が強すぎて釣りをせずに帰ってしまい、次の休みは21日なので3日分消化出来なくなってしまいました(有効利用調査は19日まで)
F氏は2回目の釣行で3本、デュランゴ氏は1本釣り上げており、釣果が無いのは自分だけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bd/21a6fce35a6c8b55ac79a492ff860511.jpg)
5時半開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5e/b4b6ff9951d0327671e44a30fb766a0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7d/de1b3eed4e70de21e352d0f49b1bdc92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d3/cfeaebdd7ac37e40928433417aa6cfd7.jpg)
結果、、、
9時までやって、3人ともアタリ一つ無しで撃沈、、、、
釣れていたのは最下流の一部の場所だけでしたね、橋の上流側も自分の見える範囲では釣れている様子はありませんでした。
遂に今季はボウズ
来年はどうしようかね、、、
やっぱり旬のサケは食べたいので、帰りに厚田の朝市で買ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2f/e33db80c23b28d22a89396fbb39af9c7.jpg)
3.45キロのオス、2070円(オスはキロ当たり600円計算ですね)を2000円にしてもらいました。
サケを買うのは初めてでしたが、意外とリーズナブルな値段なんですね。