この日は手っ取り早くサクラマスに出会うために、休みが重なった4名で船の予約を入れてたんですが、波予報が良くなく、残念ながら前日に中止が決定してしまいました、安全第一なのでしょうがないですね。
せっかくなので、その4人で波は問題なさそうな東積丹の様子を見に行ってみました (小潮)
にっしーさん、デュランゴさん、ショアからのルアーフィッシングは初挑戦のNさん(ほぼ初心者)と私の4名です
ブログ「ホラー好きのフライマン」のbukkiさんの26日の釣行記録ではホッケが釣れたそうで、サクラマスはダメでもボウズは回避出来そうなこの場所へ
5時少し前に開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/63567b5144620fc5f5505f9156aac152.jpg)
Nさんに簡単に投げ方やリトリーブの仕方などレクチャーした後、私も隣で釣り開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6d/46be62b7e29b5b1246463db5e6557885.jpg)
30分位してアタリが出始めますが、中々針にフッキングしません
皆そんな感じでモヤモヤしながら続けてましたが、ようやくにっしー氏にヒット、やはり魚はホッケでしたね
(画像は撮り忘れてしまいました)
初心者のNさん、最初は沈めすぎて根掛かりを連発したものの、コツをつかんできて5時50分頃遂にヒット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/56/07855a311fc583c33d82a083ce74d295.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/74/97fe9266b1ea75f705fabfca5756ebc5.jpg)
30分後に2匹目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f1/425d19ad57e9f37969c4a8969acf896a.jpg)
私はというと、乗らないアタリが6回続いてイライラしてましたが、6時半位になってようやく一匹釣れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f4/7cce3ae53975610d3ea471fa89efbbac.jpg)
そして6時40分、アメマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/952eac19fbeb554b1e08b8143638bcb0.jpg)
7時を過ぎるとパッタリとアタリが遠のき、まったりモードに
その後は休む事無く、ひたすらキャストし続けていたNさんがもう一匹ホッケを釣り上げるに留まりました。
取りあえずNさん、ホッケとはいえ初挑戦で3匹も魚が釣れたので、楽しんでくれたみたいで良かった
又行きましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/40/9432c4c79a5356cddf8910077503cd85.jpg)
デュランゴさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1a/8a8a56e0a4b1d733723f8d59f1a870b8.jpg)
、、、
次回期待してます!
帰りにカワグチさんで船長おすすめのシャクリを買って帰ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c4/d76d6616a3b022bb6543635ee88771ad.jpg)
見た目はジグですが、分類的にはシャクリになるそうです
せっかくなので、その4人で波は問題なさそうな東積丹の様子を見に行ってみました (小潮)
にっしーさん、デュランゴさん、ショアからのルアーフィッシングは初挑戦のNさん(ほぼ初心者)と私の4名です
ブログ「ホラー好きのフライマン」のbukkiさんの26日の釣行記録ではホッケが釣れたそうで、サクラマスはダメでもボウズは回避出来そうなこの場所へ
5時少し前に開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/63567b5144620fc5f5505f9156aac152.jpg)
Nさんに簡単に投げ方やリトリーブの仕方などレクチャーした後、私も隣で釣り開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6d/46be62b7e29b5b1246463db5e6557885.jpg)
30分位してアタリが出始めますが、中々針にフッキングしません
皆そんな感じでモヤモヤしながら続けてましたが、ようやくにっしー氏にヒット、やはり魚はホッケでしたね
(画像は撮り忘れてしまいました)
初心者のNさん、最初は沈めすぎて根掛かりを連発したものの、コツをつかんできて5時50分頃遂にヒット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/56/07855a311fc583c33d82a083ce74d295.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/74/97fe9266b1ea75f705fabfca5756ebc5.jpg)
30分後に2匹目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f1/425d19ad57e9f37969c4a8969acf896a.jpg)
私はというと、乗らないアタリが6回続いてイライラしてましたが、6時半位になってようやく一匹釣れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f4/7cce3ae53975610d3ea471fa89efbbac.jpg)
そして6時40分、アメマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/952eac19fbeb554b1e08b8143638bcb0.jpg)
7時を過ぎるとパッタリとアタリが遠のき、まったりモードに
その後は休む事無く、ひたすらキャストし続けていたNさんがもう一匹ホッケを釣り上げるに留まりました。
取りあえずNさん、ホッケとはいえ初挑戦で3匹も魚が釣れたので、楽しんでくれたみたいで良かった
又行きましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/40/9432c4c79a5356cddf8910077503cd85.jpg)
デュランゴさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1a/8a8a56e0a4b1d733723f8d59f1a870b8.jpg)
、、、
次回期待してます!
帰りにカワグチさんで船長おすすめのシャクリを買って帰ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c4/d76d6616a3b022bb6543635ee88771ad.jpg)
見た目はジグですが、分類的にはシャクリになるそうです