正月は室蘭の実家に帰省したのですが、室蘭港内ではスケトウダラフィーバーだった模様(今もそれなりに釣れているのかな?)
実家に到着してからその情報を知りましたが、釣り道具を置いてきたので行けませんでした、、、

今年の初釣行先はいつものサーフへ
休日と波の良い日が重なりました
前回はボウズで終わった訳ですが、2度魚(アメマス)の追いを確認出来たので、今回は結果を出したいところです
6時30分現地到着
明るくなるのを待ち6時50分開始 気温−4℃ (中潮)


釣り人が少ないので、歩きつつ良さそうなポイントへルアーを打ち込んでいくものの、今回も反応が無く時間が経過、、、


前回あった魚の追いもありません、、、
暫くしてフライのSさんと今期初対面、今年もよろしくお願い致します

その後もロッドを振り続けますが、反応ないまま昼近くになり諦めムード
Sさんから「ポイントを移動しよう」と提案があり、少し離れたSさんの実績ポイントへ車で移動します
結果はすぐに出て、Sさんにアメマスが2回ヒットし1バラシ1キャッチ
更に近くのフライフィッシャーさんにもヒット
この光景をみて私のやる気もアップ
しかし、間にいる私の竿には掛かりません、、、
捕食しているベイトが極端に小さいのか、フライには反応するもののルアーはスルーされている感じです
手持ちのルアーで一番シルエットが小さいジグで諦めずに振り続けていると
一度フッキングしないアタリがあった後、13時頃になってようやく私にもヒット
30センチ位のアメマス


PXL 20250112 040206629
大きくはありませんでしたが、苦労した分嬉しい一匹でした
一匹釣れて満足したのと、朝からロッドを振り続けて疲れたので、14時に終了としました
次の釣行も頑張れそうです。
今期の新戦力を少し買いました
定番のSSPジグと

去年品薄で買えなかったパームスのGIG
